• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

先進耐熱材料の多軸応力下での高温損傷、破壊の予測モデル開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420036
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

田淵 正明  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, グループリーダー (60354239)

研究分担者 本郷 宏通  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 嘱託職員 (40354237)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード耐熱材料 / 破壊力学 / 損傷力学 / クリープ / 高効率火力発電
研究実績の概要

CO2排出量の削減のために火力発電プラントの高効率化が進められている。600℃級USCおよび700℃級A-USCプラントで長期間使用される高Cr鋼とNi基合金および溶接構造体の安全性・信頼性の向上は重要な研究課題である。本年度は、以下の研究を実施した。(1) USCプラント用のGr.91鋼(板材、チューブ材)について、溶接継手の長時間クリープデータ(約60,000h)を取得した。Gr.91鋼溶接継手は、高温ではHAZで破断するが、600℃で50,000hを超えて破断した3個の試験片は、溶接金属で破断していた。溶接金属では母材に比べて微細析出物の数が少ないため、30,000hを超えると溶接金属の組織が部分的に回復または動的再結晶して硬さが急に低下し、溶接金属破断に移行することを明らかにした。これらの新しく得られたデータも含めて、溶接継手強度低減係数を再評価すると0.6となった。(2)時間消費則、延性消費則、損傷力学を用いて、母材及び再現HAZ材のクリープデータから溶接継手の寿命を予測した。延性消費則では、長時間側での延性の低下を考慮することによって寿命予測の精度を改善できた。損傷力学における多軸応力に関わる係数を求めるために、環状切欠試験片によるクリープき裂成長試験を実施した。(3)開発した高B-9Cr鋼のCT試験片と環状切欠試験片を用いたクリープき裂成長試験を実施、高B-9Cr鋼のき裂生長寿命が既存鋼よりも3倍優れていることを明らかにした。(4)A-USC用の異材溶接継手の長時間クリープでは、9Cr鋼と溶接金属(Ni基合金)の界面で破断する。界面の酸化と時効により硬さの差が増大することが原因と考えられた。異材界面のクリープき裂進展特性を調査した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Gr.91鋼溶接継手の長時間クリープ強度と破壊2017

    • 著者名/発表者名
      本郷宏通、田淵正明、松永哲也
    • 雑誌名

      日本材料強度学会誌

      巻: 50 ページ: 25-34

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高Cr鋼溶接継手の長時間クリープ強度2016

    • 著者名/発表者名
      田淵正明
    • 学会等名
      日本学術振興会 先端材料強度129委員会
    • 発表場所
      弘済会館
    • 年月日
      2016-12-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term Creep Strength and Fracture of 9Cr Steel Welds2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hongo, M. Tabuchi and T. Matsunaga
    • 学会等名
      9th China-Japan Bilateral Symposium on High Temperature Strength of Materials
    • 発表場所
      Changsha University of Science & Technology
    • 年月日
      2016-10-16 – 2016-10-20
    • 国際学会
  • [学会発表] B添加9Cr鋼研究の最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      田淵正明
    • 学会等名
      日本材料学会 高温強度部門委員会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演
  • [図書] しなやかで強い鉄鋼材料 -革新的構造用金属材料の開発最前線2016

    • 著者名/発表者名
      田淵正明 ほか43名
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティー・エス
  • [図書] 高温クリープおよびクリープ疲労き裂進展試験法標準2016

    • 著者名/発表者名
      田淵正明 ほか10名
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      日本材料学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi