• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

血液密封用メカニカルシールのもれ量最少化を目指した設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関早稲田大学

研究代表者

富岡 淳  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40217526)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードメカニカルシール / 人工心臓 / 血液 / もれ特性
研究成果の概要

本研究では,血液シール下特有の潤滑特性を解明することで,人工心臓用メカニカルシールのしゅう動面からのもれ量を最少化する設計指針を得ることを目的とした,まず,新しいもれ量測定法を用いて,血球成分および血漿成分それぞれのもれ特性を明らかにした.さらに,平行なしゅう動面間における新しい平均流モデルを確立した.最後に,新しい平均流モデルを用いたメカニカルシールの潤滑特性解析手法を確立した.実験結果と理論解析を比較することによって,本解析手法の妥当性を検討した.

自由記述の分野

トライボロジー

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi