• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ジャーナル軸受のホップ分岐現象の解明とその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420089
研究機関関東学院大学

研究代表者

宮永 宜典  関東学院大学, 理工学部, 准教授 (00547060)

研究分担者 富岡 淳  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40217526)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードジャーナル軸受 / 分岐 / 自励振動
研究実績の概要

ジャーナル軸受は高速運転時に自励振動を引き起こすため,これを防ぐ設計方法が必要である.本研究では,ジャーナル軸受で生じる非線形分岐現象を詳細に検討し,これを軸受設計の一指針として生かすことを目的としている.
①計算コード開発:前年までは無限幅近似による理論解析コードの開発を行ったが,本年はこれを有限幅軸受に拡張した.
②分岐現象の実験的検証:当初は26年度に計画していた実験と,27年度以降の実験を実験装置の納入の関係で入れ替えた.本年度は,潤滑油粘度,潤滑油の供給圧,給油溝の位置,給油方法などをパラメータとして,ジャーナル軸受の分岐現象について実験的な検討を行った.
③研究成果の公表:国内学会,国際学会において,研究成果報告をおこなった.また,国際的に著名が論文誌にて研究成果を発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

理論解析のための計算コード開発をはじめとした,理論的な取り組みは順調である.また,実験装置の整備・準備も順調に進んでいる.本年度の取り組みにより,当初の計画を達成することが可能であると思われる.

今後の研究の推進方策

上記のとおり,研究はおおむね順調に進んでいる.本年度はこれまでに得られた成果の整理を中心に行う.

次年度使用額が生じた理由

26年度に購入予定であった物品の納期の関係で,26年度と27年度の実験を入れ替えた.そのため,26年度に実施予定であった実験を昨年度に行ったが,当初は実験装置の調整等に時間がかかったため,1~2割ほどの実験項目を再実験できていない.そのため,次年度に繰り越すこととなった.

次年度使用額の使用計画

本年度は,昨年度の再実験を速やかに行い,昨年度までに予定していた項目を終わらせて,予定通り計画を実施する.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of Dynamic Properties of Support O-rings on Stability of Herringbone-Grooved Aerodynamic Journal Bearings2016

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Miyanaga, Jun Tomioka
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 11 ページ: 272-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability Analysis of Herringbone-Grooved Aerodynamic Journal Bearings for Ultra High-Speed Rotations2016

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Miyanaga, Jun Tomioka
    • 雑誌名

      International Journal of Materials, Mechanics and Manufacturing

      巻: 4 ページ: 156-161

    • DOI

      10.7763/IJMMM.2016.V4.246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Support Stiffness and Damping on Stability Characteristics of Herringbone-Grooved Aerodynamic Journal Bearings Mounted on Viscoelastic Supports,2016

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Miyanaga, Jun Tomioka
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2016.01.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigations of Cylindrical and Conical Whirl Instabilies on Hydrodynamic Journal Bearings2015

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Miyanaga, Jun Tomioka
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 656 ページ: 688-693

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/KEM.656-657.688

    • 査読あり
  • [学会発表] 油潤滑ジャーナル軸受における給油角度の変化が油膜の状態およびオイルホワール発生に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      富岡淳,土居可尚,田村重典,宮永宜典
    • 学会等名
      日本設計工学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 円筒型軸受のスクイーズ振動が液膜の状態と液膜係数に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      富岡淳,小幡周平,金子大地,宮永宜典
    • 学会等名
      日本設計工学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] Stability of Herringbone-Grooved Aerodynamic Journal Bearings Supported by Rubber O-rings2015

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Miyanaga, Jun Tomioka
    • 学会等名
      International Tribology Conference 2015
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-20
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi