• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

デジタルファブリケーションのための3次元曲面モデル生成とデータの軽量化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関東京工芸大学

研究代表者

徳山 喜政  東京工芸大学, 工学部, 教授 (50350575)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード3Dプリンター / 曲面メッシュ / ポリゴン / 点群 / 軽量化 / 積層モデル
研究成果の概要

細分割曲面を自由曲面モデルに変換でき,曲面モデルから造形精度に応じて密度が均一な点群を生成し,複数の滑らかな面にまたがったポリゴンの生成が可能となった.3角形ポリゴン大きさと辺のアスペクト比のばらつきが少ないことが特徴である.また,3次元測定器(スキャナー)によって測定された点群の場合,膨大な測定点群を軽量化することで無駄なポリゴン生成を抑制することができた.本研究では位置合わせした非整列な点群の形状特徴を保持したままで軽量化する手法を提案した.なお,ポリゴンモデルから抽出された稜線形状が,積層モデルで再現できるようにするため,稜線列の方向とスライス方向による,稜線の再現性評価法を提案した.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi