• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

粒子分散混相流れ中の自己相似性・多重スケール性に基づく粒子集団挙動の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹内 伸太郎  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50372628)

連携研究者 梶島 岳夫  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (30185772)
研究協力者 深田 利昭  
谷 京晨  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード粒子流れ
研究成果の概要

高解像度の数値計算によって分散粒子混相流中の熱輸送解析を実施した。閉容器の鉛直方向に一定温度差を与えた系に粒子を添加し、粒子の熱伝導率や粒子体積率を変化させて熱輸送特性を調べたところ、粒子を含む流れ場の運動量と熱輸送スケールの違いに起因する特徴的な粒子集団運動を見出した。
また、流れの中に分散して存在する粒子が受ける力のモデリングにも焦点を当てて研究を進めた。流体運動の基礎方程式に粒子径と同程度の空間スケールにおける体積平均を施した方程式を導出し、新たに提案した(粒子表面の局所応力を反映させた)流体相への作用力とともに解くことで、モデリングの有効性を様々な流れ場について確認した。

自由記述の分野

数値流体力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi