• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

速度拡張アルゴリズムを導入した超音波パルスドップラ法による高精度流量計の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関神戸大学

研究代表者

村川 英樹  神戸大学, 工学研究科, 助教 (40467668)

連携研究者 古市 紀之  産業技術総合研究所, 計測標準研究部, 主任研究員 (10334921)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード流量 / 速度分布 / 超音波 / パルスドップラ法
研究成果の概要

超音波パルスドップラ法を用いた速度分布計測において、二周期法に基づく速度拡張アルゴリズムを導入した。流量算出誤差に大きく影響する壁面近傍での計測の不確かさを低減することを目的とし、マルチウェイブ超音波法を導入した。本手法では、測定体積が小さい高周波数で壁面近傍の速度分布を計測し、基本周波数の低い超音波でセンサから遠い領域を計測した。得られた速度分布を組み合わせて周積分することで、従来の手法に比べて6倍程度の高流量を高精度に計測可能であることを示した。

自由記述の分野

混相熱流体

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi