• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ディスク型SOFCを模擬した多孔体円板流路における加熱旋回流れの最適化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420123
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

角田 和巳  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (70255644)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード流体力学 / 固体酸化物形燃料電池 / ディスク型SOFC / 円板間流れ / 旋回流れ / 熱伝達
研究成果の概要

本研究は,平行円板によって構成されるディスク型SOFCを対象としたもので,流路内に金属多孔質体からなるインボリュート曲線形状の集電体を配置し,集電体間に生じる旋回流れの速度分布を詳細に検討した.その結果,集電体の壁面付近における流速の急激な減少が抑制され,集電体表面と垂直方向の速度成分が明瞭な値を持つことがわかった.一方,インボリュート曲線に沿う流れは維持されにくくなるが,流路幅方向に沿う速度分布の不均一性は抑えられた.また,伝熱実験によって,加熱された多孔質面近傍の速度分布に不均一性が生じる可能性があることを明らかにし,速度分布が設計上重要となることを指摘した.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi