• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

伝熱促進型蒸気吸着体の等温反応場における水蒸気の吸脱着速度測定と移動特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26420147
研究機関九州大学

研究代表者

濱本 芳徳  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20334469)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード吸着 / 伝熱 / 吸着速度 / 有効拡散係数 / 実験 / 表面拡散 / 境膜抵抗 / 蒸気
研究実績の概要

平成26年度には、膜状の多孔質酸化アルミニウムを伝熱面に直接生成させた蒸気吸着体を対象に、脱着反応中の吸着体の温度をほぼ一定に保つ機能を備えた実験装置を製作した。装置は、吸着体の重量を精度よく計測するために、カンチレバー方式の天秤を採用した。本方式でも蒸気雰囲気中や湿り空気中における測定が可能である。また、吸着体の温度を時系列で計測するためにサーモビュアーを活用した点が特徴である。
まず、湿り空気雰囲気で水蒸気脱着速度を測定し、吸着材の有効拡散係数を算出した。蒸気分圧が2.0 kPaで吸着体の温度が25℃から100℃までステップ的に上昇させた場合、約1.0×10-10 m2/sであった。また、有効拡散係数に及ぼす吸着体の温度依存性も確認し、従来のアレニウスプロットで整理できることを明らかにした。次に、温度制御が十分ではなく、重量計測の精度向上のために吸着体を重ねて搭載した熱重量天秤(TGA)方式でこれまでに得た有効拡散係数と比較したところ、TGA方式よりも1オーダー程度も大きいことを明らかにした。
以上より、吸着体表面の境界設定方法や等温状態での計測方法の重要性を確認するとともに本方式の有効性を確認できた。
さらに、吸着体表面の境界設定の一つであるところの雰囲気流体が有効拡散係数に及ぼす影響を調査した。具体的には、ほぼ静止した湿り空気と水蒸気の雰囲気で、それぞれ吸脱着速度を測定した。水蒸気中の有効拡散係数は吸着体内細孔の表面拡散係数程度であること、すなわち蒸気中では吸着体と雰囲気流体間の流体境膜抵抗が無視できることを明らかにした。一方、湿り空気中では蒸気中よりも約1オーダー小さかった。以上より、静止した湿り空気中では、境膜抵抗が、表面拡散の抵抗よりも約2オーダー大きく、支配的であることを明らかにしつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度の計画のように、測定法と装置の検討を行って、実験装置を製作したこと、ならびに脱着速度の測定実験を行い、有効拡散係数を求め、さらに温度依存性を解明したことにより、当初予定していた内容を実施できたので。また、次年度の実施内容である抵抗の分離も着手し始めているので。

今後の研究の推進方策

温度制御方法でステップ的に冷却する方法をもう少し検討する必要がある。平成27年度の計画のとおり、別の手段による重量計測手法を検討する。
また、流体境膜抵抗の風速依存性についても、計画のとおり実験及び理論解析を行い、解明していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

物品費の一部が予定よりも安価に購入できたため。

次年度使用額の使用計画

平成27年度実施予定内容で支出する物品費、センサーなどに活用する計画である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A MEASUREMENT METHOD OF ADSORPTION/DESORPTION RATE CONTROLLED BY ADSORBENT TEMPERATURE IN MOIST AIR OF ATMOSPHERIC PRESSURE2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ouchi, Yoshinori Hamamoto, Hideo Mori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference, IHTC-15

      巻: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1615 IHTC15.ads.009392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGAを用いた吸着材内有効拡散係数の測定方法につての検討2014

    • 著者名/発表者名
      大内 崇史, 濱本 芳徳, 森 英夫
    • 雑誌名

      2014 年度日本冷凍空調学会年次大会講演論文集

      巻: 1 ページ: A151-1-A151-4

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] TGAを用いた吸着材内有効拡散係数の測定方法につての検討2014

    • 著者名/発表者名
      大内 崇史、濱本 芳徳、森 英夫
    • 学会等名
      2014 年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [学会発表] A MEASUREMENT METHOD OF ADSORPTION/DESORPTION RATE CONTROLLED BY ADSORBENT TEMPERATURE IN MOIST AIR OF ATMOSPHERIC PRESSURE2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ouchi, Yoshinori Hamamoto, Hideo Mori
    • 学会等名
      The 15th International Heat Transfer Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
  • [備考] 熱エネルギー変換工学研究室

    • URL

      http://therme.mech.kyushu-u.ac.jp/index-j.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi