• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

津波消波ブロックの水理実験における時間的に変化する波の高さの3次元測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420172
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関富山大学

研究代表者

田代 発造  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (80179689)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード機械計測 / デジタル画像計測 / 津波 / 消波ブロック / 防災
研究成果の概要

津波を想定した水理実験で消波ブロックによる波の高さの3次元計測システムを作った.カメラ画像に歪があっても空間座標を記憶しておく方法に成功した,特徴点の無い水面に発泡ビーズを浮かべ実験を行った.その際,水面上の解析点を分離するために発砲ビーズに色を付けた.また,発砲ビーズの直径がわかっているので,それを利用したプログラムで特徴点を検出できた.静止水面における測定データの標準偏差は2.7[mm]であり,その程度の誤差が生じると考えられる.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi