• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電力系統のロバスト信頼度に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関広島大学

研究代表者

餘利野 直人  広島大学, 工学研究院, 教授 (70182855)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード電力システム / 供給信頼度 / 太陽光発電 / 不確定性 / ロバスト信頼度 / 需給制御 / レジリエンス
研究成果の概要

本研究では,再生可能エネルギー電源の大量導入,電力市場取引の拡大,不確定性の増大という新たな環境下の電力システムのセキュリティを達成するための考え方を整理し,具体的な手法を確立するため,研究代表者らが提案している「ロバスト信頼度」に基づく,電力システム監視・制御手法の開発を行った。また,将来に向けて,ロバスト信頼度に基づくシステムを個体とする集合体としてのレジリエントシステムの構築に向けてのアプローチについて検討を行った。本研究の成果は,査読付き論文IEEE Trans. on Power System,他にて公表した。

自由記述の分野

電力システム工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi