• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

2光子吸収型全光スイッチへの非縮退な2光に対する3次非線形感受率テンソルの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関千葉大学

研究代表者

坂東 弘之  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 助教 (70298149)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード2光子吸収 / 光スイッチ / 光物性 / 半導体物性 / 超高速光デバイス / 光非線形デバイス
研究成果の概要

3次の非線形感受率テンソルを求めるために,1光束系および2光束系にて,我々の提案した入射光の偏光状態を円偏光から楕円偏光,直線偏光へと連続的に変化させた測定を行った。測定結果は考案した2光子吸収伝搬モデルから導出した解析式にて行った。その結果,1光束系も2光束系も,どの偏光状態の場合も実験結果と計算値とは非常に良く一致した。また,光非線形効果を導入したマクセル方程式にて光伝搬シミュレーションを行った結果も,実験結果と非常によい一致を示した。本研究にて得られたχ(3)の各値と偏光依存性の計算方法,および提案した2光子吸収伝搬モデルとその伝搬の解析式などが,全て適切であることが示された。

自由記述の分野

半導体工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi