• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

窒化物半導体中の希土類イオンの局所構造制御と発光デバイス応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420271
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

関口 寛人  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00580599)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードGaN / Euイオン / 希土類元素 / 発光サイト / 窒化物半導体 / LED
研究成果の概要

Eu添加GaNは超狭線幅・発光波長の温度安定性の特徴を有する発光デバイスへの応用が期待できる。本研究では,本材料の発光効率の改善に向けて,(1)母材の検討,(2)Mg共添加による発光強度増大メカニズムの解明,(3)高濃度Eu添加GaNナノコラム結晶の成長,(4)ナノコラムLEDの作製,(5)規則配列InGaN:Eu/GaN QWナノコラムの作製に取り組んだ。我々は励起断面積の高い発光サイトの優先的形成,窒素源選択の重要性を明らかにし,またAlGaNによる光学的活性化,ナノコラムによる濃度消光の抑制,ナノコラムLEDからのシャープな発光の観測,形状制御による発光特性制御に成功した。

自由記述の分野

半導体工学,結晶成長

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi