ナノ構造を材料に導入することによって,その材料が本来持っている機能をさらに高めることができる.周期的配列構造を持つAu粒子と磁性ガーネット複合構造体では,プラズモン共鳴が複数現れ,それぞれの共鳴波長でファラデー回転角が増大する.本研究では,このような構造体を作製し,それらの光学および磁気光学特性について実験とFDTD法によるシミュレーションにより光学応答について明らかにした. 構造体の光分布を高分解能で観察するため,無開口プローブを用いる近接場光学顕微鏡(SNOM)の開発を行った.また微細構造を持つ磁気光学構造体を開発するためにレーザ描画装置を開発した.
|