• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

反共振反射を導波原理とする中空コアコヒーレントファイババンドル

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東北大学

研究代表者

片桐 崇史  東北大学, 工学研究科, 准教授 (90415125)

研究協力者 小林 拓矢  東北大学, 大学院医工学研究科
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中空光ファイバ / 赤外イメージング / 内視鏡
研究成果の概要

内視鏡下による赤外サーモグラフィの実現に向け,反共振反射中空ファイバによるファイババンドルを提案した.素子数245,長さ90cm,外径1.06mmのホウケイ酸ガラス製のファイババンドルは,ガラス線引き法により製作された.製作したファイババンドルは,設計どおり,InSb赤外カメラの検出波長域である3-4umにおいて低損失な特性を示した.硬性内視鏡への応用を想定し,2mm径の鉗子口から挿入し得る,長さ30cm のファイババンドルと半球レンズから成るイメージングシステムを構築した.本イメージングシステムは視野2mm,空間分解能420umであり,検出限界温度は32℃,温度分解能は0.7℃であった.

自由記述の分野

医用光工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi