• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

高圧電性ScAlN薄膜を有するダイヤモンドSAWの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420299
研究機関沖縄工業高等専門学校

研究代表者

藤井 知  沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 教授 (30598933)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードScAlN / RFスパッタリング / ラマン分光 / SAWフィルタ
研究実績の概要

次世代無線通信ではRFフィルタとしてはさらに大きい高圧電性が必要とされており、大きい圧電性を持つと期待されるScxAl1-xN(x=43%)薄膜を、合金スパッタリング法と2元スパッタリング法の2つの手法にて試みてきた。高圧電性を得るためにはScの高濃度化と結晶性を同時に満たす必要ある。そこで、合金スパッタリング法では、成長初期をコントロールすることによりSc組成を大きくしながら良好な結晶性を持つ薄膜を形成することや、スパッタリング中の窒素濃度の影響について明らかした。また、シリコン上に形成した1ポートのSAWフィルタを作製し2GHzにて電気機械結合係数がSc32%濃度のとき2.7%良好な特性を持つこを示した。また、2元スパッタリングを用いてScxAl1-xN薄膜を顕微ラマン分光法を用いて評価を行い、AlサイトにScが置き代わることに従い、800nm-1のA1モードが低周波数側にシフトすることを示した。ダイヤモンド上に6%を超える電気機械結合係数を持つことは示せていないものの、合金スパッタリングのメカニズムや薄膜の評価結果について明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請者の所属変更があったものの、設備の移管がスムースに進み、研究活動のアクティビティが下がることなく、ScAlN薄膜の形成や評価が行えた。また、本研究成果の出口であるSAW共振子を用いたマイクロ波源の応用の研究も行い、情報通信以外への分野の研究が進んだ。

今後の研究の推進方策

圧電薄膜の形成方法について研究が進むものの、デバイス作製について滞っている。そのため、産総研のグループと連携構築を進め、デバイス作製を行う。これにより、当初目標のダイヤモンドSAWフィルタの有用性について示す。

次年度使用額が生じた理由

代表研究者の所属機関移動があったため新しい移動先での研究環境を整える必要があり、研究設備の準備やそのための打合せ等に時間を要したため、研究経費の執行が遅れた。連携研究者の協力を得たこともあり、研究活動そのもののは順調に進んだ。

次年度使用額の使用計画

代表研究者の新しい移動先での研究環境が整い、また、引き続き、連携研究者の協力があることから、研究活動を本格的に行えるようになったことから、材料の購入(5月)、設備の改造(9月)に実施し、50万円ほどの予算執行を予定している。また、一定の成果が出てきたことから、研究活動のまとめとして、海外での学会発表(6月予定 40万円予算執行)・学術誌への投稿(12月予定 10万円)を行い、それに伴う旅費と投稿料の支出を予定している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Microwave-enhanced photocatalysis on CdS quantum dots - Evidence of acceleration of photoinduced electron transfer2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kishimoto, T. Imai, S. Fujii, D. Mochizuki, M. M. Maitani, E. Suzuki, and Y. Wada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep11308

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sputter Deposition of ScAlN Thin Films Using a Sc-Al Alloy Target2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sumisaka, K. Yamazaki, S. Fujii, G. Tang, T. Han, Y. Suzuki, S. Otomo, Tatsuya Omori, and K. Hashimoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.07HD06

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microwave sintering of Ag-nanoparticle thin films on a polyimide substrate2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, S. Kawamura, D. Mochizuki, M. M. Maitani, E. Suzuki, and Y. Wada
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 5 ページ: 127226-1~11

    • DOI

      10.1063/1.4939095

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Study on an Injection-Locked Magnetron2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii, Maitani Masato, Eichi Suzuki, Satoshi Chonan, Miho Fukui, and Yuji Wada
    • 学会等名
      IMP I’S 50th ANNUAL MICROWAVE POWER SYMPOSIUM
    • 発表場所
      米国・フロリダ
    • 年月日
      2016-06-21 – 2016-06-23
    • 国際学会
  • [学会発表] DEPOSITION OF ScAlN THIN FILM USING RF-SPUTTERING METHOD2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii,Hayate Kadena, and Ken-ya Hashimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Global Network for Innovative Technology(2016)
    • 発表場所
      マレーシア・ペナン
    • 年月日
      2016-01-27 – 2016-01-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Sputter Deposition of ScAlN Films by Reactive Sputtering Using Large Size ScAl Alloy Target with High Sc Content -- Impact of Nitridation of Sputtering Target --2015

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, M.Sumisaka, K.Yamazaki, S.Fujii, G.B.Tang, T.Han, Y.Suzuki, S.Otomo, and T.Omori
    • 学会等名
      Proc. Sixth Int’l Symp. on Acoustic Wave Devices for Future Mobile Comm. Systems
    • 発表場所
      日本・千葉市
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deposition of ScAlN thin film using dual-sputtering method2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii, Masahiro Sumisaka, Yukihiko Okada, Noriyuki Hasuike, Kenji Kisoda, Hiroshi Harima, Tatsuya Omori, and Ken-ya Hashimoto
    • 学会等名
      The 36th Symposium on UltraSonic Electronics(USE2015)
    • 発表場所
      日本・つくば市
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly C-Axis-Oriented ScAlN Thin Films Deposited Using Sc-Al Alloy Target2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii, Masahiro Sumisaka, Gonbin Tang, Yu Suzuki, Shohei Otomo, Tatsuya Omori, and Ken-ya Hashimoto
    • 学会等名
      IEEE Microwave Conf. 2015, (IMS2015)
    • 発表場所
      米国・フェニックス
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-22
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi