• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

フレキシブルグリッド用高精度波長安定化半導体レーザ光源の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420308
研究機関九州大学

研究代表者

加藤 和利  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (10563827)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード半導体レーザ / 波長切替 / フレキシブルグリッド
研究実績の概要

初年度であるH26年度に動作原理の確認を行った、基準光からの波長誤差をバンドパスフィルタ(BPF)を用いて検出する手法について、H27年度はフィルタ透過後の電力が最小となるように、すなわち波長誤差が最少となるようにレーザの光周波数を制御する制御系を構築した。この実験系は、光周波数間隔が6.25GHzの光コム状の基準光群との差周波のビート信号を用いるという新しい手法によるもので、被測定光がフレキシブルグリッドからΔfずれている場合、被測定光と基準光群の差周波3.125±Δfがフォトダイオード(PD)によりビート周波数として検出される。これを中心周波数3.125GHzのバンドパスフィルタ(BPF)に透過させることで、周波数のずれ量を透過電力として測定する。バンド幅0.1GHzのBPFを用いて波長ずれを±0.05GHz以下の精度で安定化制御できることを実験により示した。
さらに、波長精度が高いほど波長キャプチャレンジ(波長安定化制御可能な初期波長ずれの範囲)が狭くなるというトレードオフが本手法の欠点であることを見出し、これを改善するために複数種類のBPFを併用した手法を発案、動作確認実験を行った。その結果、波長精度と波長キャプチャレンジを独立に設定可能であることが実証され、波長精度±0.05GHz以下と波長キャプチャレンジ6GHzを同時に実現することができた。
H27年度の成果により、本提案手法でフレキシブルグリッド用としての要件を満たし、また波長切替時に目標波長にキャプチャ可能であるという実用性を併せ持ったレーザ波長が実現できることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画では、H27年度は5nsの分解能で動作する高速電流制御系の実現と精度±0.1GHz以内の波長誤差検出を掲げていた。これに対し高速電流制御系は5nsの設定分解能の回路動作を確認し、また波長誤差検出は±0.05GHzを達成した。

今後の研究の推進方策

最終年度であるH28年度は、実際のフレキシブルグリッドWDMシステムで想定されるレーザ波高の切替動作である、①温度変化による目標グリッド領域への波長粗調整、②目標グリッド領域内での波長キャプチャ、③目標グリッドへの高精度波長安定化、の一連の動作を行うシステムを構築し、システムトータルとしての波長切替時間100ms以下を目指す。目標とする100msの切替時間は、通常のWDMシステムの切替時間よりも一桁以上短い。すなわち、現在技術のWDMシステム用レーザ波長切替技術よりも一桁以上は高精度が高くかつ一桁以上切替時間が短い波長切替を実現する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] 光通信用DFBレーザの注入電流制御による波長切替高速化2016

    • 著者名/発表者名
      山口健太, 立本雄大, 木村凌河, 久保木猛, 加藤和利
    • 学会等名
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      熱海市
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-22
  • [学会発表] 基準光とのビート信号直 接計数によるDFBレーザの高精度波長安定化2016

    • 著者名/発表者名
      三井晨太郎, 坪井淳, 久保木猛, 加藤和利
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] 高精度広キャプチャレンジDFB-LD波長安定化制御2016

    • 著者名/発表者名
      坪井淳, 三井晨太郎, 久保木猛, 加藤和利
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] フィードフォワード制御による光通信用DFBレーザの波長切替時間の短縮2016

    • 著者名/発表者名
      山口健太, 立本雄大, 木村凌河, 久保木猛, 加藤和利
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] モジュール内蔵汎用波長ロッカによる波長可変レーザの110ns高速波長切替2016

    • 著者名/発表者名
      木村凌河, 立本雄大, 佐熊一輝, 恩地裕和, 下小園真, 石井啓之, 加藤和利
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] フィードフォワード制御による波長可変レーザの波長切替高速化2015

    • 著者名/発表者名
      立本雄大, 木村凌河, 下小園真, 石井啓之, 加藤和利
    • 学会等名
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
  • [学会発表] Wavelength Stabilization within 0.05 GHz with Photomixing Technique and Laser Current Controlling2015

    • 著者名/発表者名
      J. Tsuboi, T. Kuboki, K. Kato
    • 学会等名
      20th Microoptics Conference (MOC)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast Wavelength Stabilization of Tunable Lasers With the Internal Wavelength Locker2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kimura, Y. Tatsumoto, K, sakuma, H. Onji, M. Shimokozono, H. Ishii, K. Kato
    • 学会等名
      20th Microoptics Conference (MOC)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] TDA-DFBレーザにおけるモジュール内蔵波長ロッカを用いたFF/FB併用型制御による高速波長切替2015

    • 著者名/発表者名
      木村凌河, 立本雄大, 佐熊一輝, 恩地裕和, 下小園真, 石井啓之, 加藤和利
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] フィードフォワード制御によるTDA-DFBレーザの400 GHz間隔波長切替の高速化2015

    • 著者名/発表者名
      立本雄大, 木村凌河, 下小園真, 石井啓之, 加藤和利
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] 基準光とのビート信号を用いた±50MHz以内のDFBレーザの電流制御波長安定化2015

    • 著者名/発表者名
      坪井淳, 久保木猛, 加藤和
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] High-speed, High-Accuracy 400-GHz Wavelength Switching at Tunable Distributed Amplification (TDA-)2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tatsumoto, H. Onji, R. Kimura, H. Ishii, M. Shimokozono, K. Kato
    • 学会等名
      Optoelectronics Communication Conference
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi