• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

映像信号の非直交変換符号化方式

研究課題

研究課題/領域番号 26420342
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

羽鳥 好律  神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (20361769)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード映像信号高能率符号化 / 非直交変換符号化 / 非因果的符号化 / ハイブリッド符号化 / 視点内挿
研究実績の概要

平成27年度における研究の実績としては、
第1の課題として、因果的Bピクチャ内挿予測(HEVC)+非因果的内挿(SOP) 方式の検討を進め、特にSOPを用いるか否かをブロック単位で決定するための決定式の最適化を行った。更に 提案方式の実装を行い、各テストシークエンスごとに、BDレート、PSNR、エントロピーを測定して提案方式の優位性を確認した。これらを纏めて学術雑誌に投稿し、再録された。(掲載は28年度予定)
第2の課題として、最適帰還係数の導出式の最適化について理論的再検討を行い、再実験も行った結果、従来より用いていた理論式が間違っていなかったことを再確認した。この結果、当初予定していた各量子化毎に理論的に導出された係数を乗じて量子化処理を行う方式が、誤差拡散の均一化という意味で最適であることが立証されたので、この部分の外部発表の準備を始めた。
第3の課題として、MC有の非因果的内挿予測の予測能力の特性の確認を行い、一部想定していたものと異なる結果が生じてしまったので、原因の究明を進めた。更に、帰還差分量子化後の復号後の誤差が想定していた値より大きくなっており、その原因を究明するための切り分け確認手順を設定して検査値を確認した。本作業は、次年度以降も継続して行う。また、このMC有りの非因果的内挿予測方式に対する、条件付き画素補充制御方式の検討を進め、方式パラメータの最適化を進めている。
これらの結果を纏めて新規の論文として発表するために、基本実験データの収集を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

第1項に関しては、投稿した論文は採録となったが掲載は次年度となり、相当分の経費の支出が繰越と成った。
第3項に関しては、一部の項目については詳細検討中であり、概ね順調ではあるが予定していたよりはやや成果の出方が遅れている状況にあると認識している。

今後の研究の推進方策

平成28年度の研究実施計画として、
第1の課題として、MC有りの非因果的内挿予測方式の実装方式の細部の確認を行い、方式性能の改善を計る。
第2の課題として、8K映像を含めた超高解像度映像信号に対する評価の準備を進め、論文化作業を進める。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度に投稿した論文の掲載が翌年度となったので、予定されていた論文掲載料の支出が無かった為。

次年度使用額の使用計画

6月に掲載される予定なので、その時に支出する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 焦点の異なるステレオ画像からの線形フィルタによる視点内挿法2015

    • 著者名/発表者名
      久保田 彰、 児玉 和也、 羽鳥 好律
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J98-D,No.10 ページ: 1325-1334

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ROI 移動の大域最適化による任意形イメージリターゲッティングの提案2015

    • 著者名/発表者名
      野中敬介、宮田高道、羽鳥好律
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol. J97-D,No.11 ページ: 1625-1640

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「PCSJ/IMPS の過去の振り返りと未来へのメッセージ: エキサイティングな未来の研究交流の場を創るために私たちにできること」2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥好律
    • 学会等名
      PCSL/IMPS2015
    • 発表場所
      修善寺
    • 年月日
      2015-11-19
  • [学会発表] 「サイバーワールドの10年」   - これまで と 今後の展望 -2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥好律
    • 学会等名
      FIT2015 第14回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2015-09-15
  • [学会発表] 「建築と画像電子」技術の領域融合を考える2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥好律
    • 学会等名
      2015年度 画像電子学会第43回年次大会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-06-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi