• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

スパースコーディングに基づく医療画像処理技術の開発とハードウェア実装

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関金沢大学

研究代表者

今村 幸祐  金沢大学, 電子情報学系, 准教授 (00324096)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードSparse coding / Medical image processing / Noise reduction / Non-local means / Hardware design
研究成果の概要

本研究では、医療画像処理アルゴリズムとして,スパースコーディングに基づくX線画像のためのノイズ除去手法を開発し,実用化に向けてハードウェア実装を検討した。主な成果は,ポアソンノイズに対応したスパースコーディングの辞書設計,および初期内積値を利用した高速な辞書選択法の開発である.これらの提案法は良好なノイズ除去性能を実現した.また Cholesky 分解を用いた高速処理アルゴリズムのハードウェア設計を行い,その評価を行った.

自由記述の分野

Image Processing

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi