• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

超高次デルタシグマ変調器を用いた高精度・高能率A/D変換器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420360
研究機関九州大学

研究代表者

鮫島 俊哉  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (00298192)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード符号化 / A/D変換器
研究実績の概要

本研究の目的は,これまでに実現されていない超高次のデルタシグマ変調器(ΔΣ変調器)を,ロバスト制御理論に基づいて理論的に設計し,それを用いた高精度・高能率のアナログ/ディジタル変換器(A/D変換器)を開発することである。数10次を超える超高次のΔΣ変調器がもし実現できれば,量子化bit数がたとえ1 bitであっても,現実的な標本化周波数のまま高い信号対量子化雑音比(SNR)が得られ,しかも通常マルチビット方式では不可能な広帯域信号のディジタル記録が,非圧縮でかつ伝送容量を増やすことなく可能となる。それを以て,音響・映像信号を対象とした記録媒体・伝送経路のさらなる有効利用を試みた。
本年度は,前年度に理論的検討を行ったスライディングモード制御のΔΣ変調器への適用方法について,さらなる改良を施した。ある既存のΔΣ変調器のループフィルタにスライディングモード制御理論を適用し,最適制御理論に基づいたパラメータ行列による切り換え超平面を設計する手法と,出力値を2値とするスライディングモードコントローラを設計する手法を提案した。設計例として,5次のΔΣ変調器を設計し,既存のΔΣ変調器と同程度のSNRを保ちながら,入力振幅に対する安定性を拡大できた。さらに,これまで実現されていない次数となる12 次のΔΣ変調器を提案手法によって設計・実現した。これにより,提案手法が高次ΔΣ変調器における安定化問題の有効な対策の一つであることを示した。
また,高次ΔΣ変調器による音響信号の符号化伝送を用いた応用システムとして,動電型スピーカの線形・非線形歪みのロバスト制御システムと高次ΔΣ変調器とのトータルシステムの開発を行った。さらに,音響信号以外の信号の符号化伝送への展開研究として,無線信号を対象としたH∞制御理論によるバンドパス型高次ΔΣ変調器の設計手法の開発を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] H∞制御理論によるバンドパス型デルタシグマ変調器の設計手法2017

    • 著者名/発表者名
      喜田健司,上野大二郎,石川博康,鮫島俊哉,篠永英之
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] ニューラルネットワーク型フィードバック制御によるラウドスピーカの非線形歪み抑制2017

    • 著者名/発表者名
      門脇侑資,鮫島俊哉
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Stability improvement of delta-sigma modulator by sliding mode control theory2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kita and Toshiya Samejima
    • 学会等名
      2016 IEEE 5th Global Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-10-11 – 2016-10-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined inverse filtering and feedback control for robust equalization and distortion reduction in loudspeaker systems2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kadowaki and Toshiya Samejima
    • 学会等名
      AES 141st Convention 2016
    • 発表場所
      LA Convention Center(Los Angeles, CA, USA)
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-10-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi