• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

国際規格化を目指した制御システムのディペンダビリティ評価・管理技術の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 制御・システム工学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

陶山 貢市  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (80226612)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード制御工学 / システム工学 / ディペンダビリティ / アベイラビリティ / 国際規格
研究成果の概要

制御システムには様々な構造と機能があり,IEC 規格の定義に沿ったアベイラビリティの汎用性の高い解析は難しい.本研究では,LFT 表現を用いることで様々な構造に対応し,また,マルコフ解析の際の状態遷移図上で制御システムの機能が維持されている状況に対応する“available state”を考えることで,機能の違いをマルコフ解析に反映させる.そして,広いクラスの制御対象に対する様々な構造・機能を有するシステムを扱うことができる解析の枠組みを確立した.アベイラビリティ性能指標値を解析結果とするこの枠組みにより,様々な手法で実現される制御システムのフォールトトレランスの定量的な評価が可能になった.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi