研究課題
基盤研究(C)
積層ゴム系支承は経年で性能低下を生じ得る他、近年の地震においても、亀裂や破断等の被災事例が散見されている。本研究では、鉛プラグ入り積層ゴム支承を有する免震橋を対象として、大規模地震後であっても速やかに供用できる免震橋を実現するための基礎的検討を行った。免震支承の経年劣化を踏まえて、免震支承-RC橋脚間において適切な耐力比を確保することで、RC橋脚が終局変位に到達するまでの間に免震支承を破断させずに、高い地震時安全性・復旧性を保証した免震橋が実現されることを示した。
地震工学