• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

地震動のサイト増幅特性の面的評価法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関神戸大学

研究代表者

長尾 毅  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (30356042)

研究協力者 山田 雅行  株式会社ニュージェック
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード設計地震動 / サイト増幅特性 / 強震動シミュレーション / 差分法 / クリギング法 / 地震応答解析
研究成果の概要

本研究は,地震動の評価において必要となるサイト増幅特性を任意の地点で解析的に求める手法の開発を目的とした.手法としては,3次元有限差分法を用いた地震動伝播解析により任意の地点のサイト増幅特性を評価する方法と,1次元の深層地盤構造情報を用いて任意の地点のサイト増幅特性を評価する方法の2種類の開発を行った.前者は京都盆地,御前崎半島等で検討を行い,近傍の地点の経験的サイト増幅特性を組み合わせることで対象地点のサイト増幅特性を精度良く評価できることを示した.後者はクリギング法等を用いて1次元構造の増幅特性を補正することで対象地点のサイト増幅特性を精度良く評価できることを示した.

自由記述の分野

地震工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi