• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

結晶質岩における超音波減衰メカニズムの解明と均質化モデルの提案

研究課題

研究課題/領域番号 26420459
研究機関岡山大学

研究代表者

木本 和志  岡山大学, その他の研究科, 准教授 (30323827)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード超音波 / 散乱 / 結晶質岩 / き裂
研究実績の概要

(1)波動解析プログラムと結晶質岩の数値解析モデル作成: 万成花崗岩を対象として、4種類の造岩鉱物(雲母、石英、カリ長石、斜長石)の分布を考慮した2次元数値シミュレーションモデルの構築を行った。また、本モデルを用いて弾性波の伝播解析を行うための有限体積法プログラムを開発し、粒界散乱による超音波波形の変化をシミュレーションすることが可能となった。
(2)き裂性媒体における超音波散乱場の計算: き裂による散乱波の解析を行うための、アルゴリズムについて検討し、上記の有限体積法プログラムに実装を行った。ここで提案したアルゴリズムでは、任意個のき裂を扱い、さらにき裂面の接触も考慮することができ、高調波発生の再現も可能となっている。
(3)結晶質岩中を伝播する超音波計測:岩石コアをサンプルとして用い超音波伝播計測を行うためのシステムを構築した。これにより、コアを透過する縦波や、試料表面を伝わる表面波の高密度かつ広帯域での計測が可能となり、周波数依存性のある減衰則の実験的な同定を行うための準備が整った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

不均質、き裂性媒体における数値シミュレーションツールの開発、実験的な超音波計測とも順調に進行している。H27年度から花崗岩における超音波減衰メカニズムを検討するための準備は概ね整っており、このことから、研究は概ね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

(1)数値シミュレーション:H26年度に開発した一連の波動解析プログラムを用いて、不均質、っき裂性媒体における超音波伝播シミュレーションを行う。また、数値解析により、減衰量の予測だけでなく、高調波計測可能性についても調査を行う。最後に、鉱物結晶の異方性が超音波伝播挙動に与える影響について検討し、より一般的な弾性体モデルを用いる必要があるか否かについて明らかにする。
(3)超音波計測:表面波あるいはガイド波の計測を行い、岩石試料の不均質性やマイクロクラックに起因する、分散性や減衰について定量的に評価する。また、コーダ波計測を併せて行い、インコヒーレントな波動成分による試料性状の評価手法の開発可能性についても検討を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A finite difference method for elastic wave scattering by a planar crack with contacting faces2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kimoto, Y. Ichikawa
    • 雑誌名

      Wave Motion

      巻: 52 ページ: 120-137

    • DOI

      doi:10.1016/j.wavemoti.2014.09.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 含水した砂質土の熱応答特性に関する実験および数値解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎佳介、木本和志、市川康明
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 70(2) ページ: I115-I124

    • DOI

      http://doi.org/10.2208/jscejam.70.I_115

    • 査読あり
  • [学会発表] Measurement and Modeling of the Thermal Conductivity of Toyoura Sand at Varying Degree of Saturation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kimoto, Y. Ichikawa
    • 学会等名
      International Symposium on Landslide Prediction and Early Warning in Fall conference of KSEG (Korean society of engineering geology)
    • 発表場所
      Daemyoung Resort, Geoje, Korea
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-27
  • [学会発表] 時間反転法に基づく薄板内き裂のガイド波イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      木本和志,市川康明
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [学会発表] 時間反転法を利用した超音波による内部欠陥の再構成2014

    • 著者名/発表者名
      中畑和之,木本和志,斎藤隆泰
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [学会発表] 結晶質岩コアを用いた漏洩表面波の計測2014

    • 著者名/発表者名
      木本 和志、チェ ソンベク、岩崎 佳介
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      松江高専
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-05-31

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi