• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

丸太に特殊機能を付加した液状化対策技術の高度化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420489
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関福井工業高等専門学校

研究代表者

吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (90210723)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード地震 / 液状化 / 木材 / 間隙水圧消散
研究成果の概要

丸太を地盤に打設し密度を増大させる液状化対策工法は,レベル1 地震動を越える外力の場合は部分的な液状化を許容しているため,同工法の耐震性能を高めるには新たな機能を付加する必要がある.そこで,同工法に間隙水圧消散の機能を付加するため,丸太の幹軸および幹軸直交方向に孔を開け,孔の中に植物由来の目詰まり防止フィルターを取り付けた排水機能付き丸太を考案し,透水試験と振動台実験でその有効性を検討した.その結果,同丸太の透水係数は間隙水圧消散を原理としたグラベルドレーン工法と同等であり,液状化時の過剰間隙水圧を早期に消散することを確認した.また,小規模構造物の沈下抑制にも有効であることを明らかにした.

自由記述の分野

地震工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi