• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

魚の遊泳特性の解明と遡上率の高い階段式魚道の幾何学形状の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26420500
研究機関九州工業大学

研究代表者

鬼束 幸樹  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20293904)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード魚道 / 魚群 / 遡上率
研究実績の概要

河川にダムや堰が建設されると魚類等の遡上や降下が困難になるため,魚道の併設が望まれる.魚道において高い遡上率を確保するには,魚道の適切な幾何学形状の把握が求められる.国内外において最も採用例の多い階段式魚道において魚の遡上率に影響を与えると推定される幾何学条件は,プール間落差,切欠き形状,プール長,プール水深,底面傾斜,プール壁面色,プール粗度等である.
まず,片側切欠き付階段式魚道において,上流側への下り勾配および流量を系統的に変化させてカワムツの遡上実験を行った.その結果,勾配の増加に伴い遡上率が増加することが解明された.次に,階段式魚道の底面に設置する粗石の間隔がオイカワの遡上特性に及ぼす影響を解明した.その結果,粗石間隔の増加に伴い疲労の蓄積が低減されるために遡上率が増加することが解明された.また,静止流体中を遊泳するアユの遊泳特性に及ぼす濁度および尾数の影響を検討した.その結果,清水中に比べ,濁水中では魚群が分裂する傾向が高くなること,また,この傾向が濁度の増加に伴い顕著となること,清水中に比べ,濁水中では魚群内の個体間距離および魚群半径が減少することなどが解明された.これは,濁水中では隣接する個体を認識できる距離が減少するために生じたと考えられる.さらに,底面および側壁の一部をそれぞれ赤色で塗装し,その他の壁面を灰色で塗装した階段式魚道においてアユの遡上実験を行い,アユの遡上率を向上させる塗装方法の探求を試みた.その結果,赤色をプール底面に塗装してもアユの遊泳にほとんど影響を与えないが,側壁を塗装するとアユの遊泳位置を制御することが可能であることが判明した.これは,アユは底面よりも側壁の視覚情報に強い影響を受けることが原因と考えられる.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件)

  • [雑誌論文] 開水路流の急拡部の拡大率がオイカワの休憩特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,定地憲人,泉孝佑,緒方亮,西川貴大
    • 雑誌名

      土木学会論文集(B1水工学)

      巻: 73 ページ: I_379-I_384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 増水時における流速と加速度がオイカワの遊泳特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,定地憲人,緒方亮,西川貴大
    • 雑誌名

      土木学会論文集(B1水工学)

      巻: 73 ページ: I_385-I_390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階段式魚道の底面に設置した粗石の間隔がオイカワの遡上特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,有須田朋子,定地憲人,緒方亮
    • 雑誌名

      土木学会論文集(B1水工学)

      巻: 73 ページ: I_409-I_414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階段式魚道におけるアユおよびオイカワの遡上特性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,武田知秀,角田裕香
    • 雑誌名

      土木学会論文集(B1水工学)

      巻: 73 ページ: I_415-I_420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階段式魚道における底面の下り勾配がカワムツの遡上特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,武田知秀,藤木翼,國崎晃平
    • 雑誌名

      土木学会論文集(B1水工学)

      巻: 73 ページ: I_421-I_426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植生密度の変化がオイカワの遊泳特性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,宍戸陽,定地憲人
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 ページ: III_475-III_479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開水路に設置した遮蔽板の横断方向間隔の変化がアユの遊泳特性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,白岡敏,鎹敬介,桃谷和也
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 ページ: III_403-III_409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 減速時の加速度と流速がカワムツの遊泳挙動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,宍戸陽,武田知秀
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 ページ: III_397-III_402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 増水時のオイカワの避難行動に及ぼすわんど開口部長さの影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,宍戸陽,武田知秀
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 ページ: II_143-II_148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階段式魚道の壁面色がアユの遡上特性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,高松周平
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 ページ: II_127-II_132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 濁度が静止流体中を遊泳するアユの魚群の挙動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鬼束幸樹,秋山壽一郎,鎹敬介,小原徳晃,桃谷和也,定地憲人
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 ページ: II_119-II_125

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi