• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

URM壁の面外転倒を含むRC造架構の耐震性能および耐震補強手法に関する実用化研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420546
研究機関東京大学

研究代表者

崔 琥  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (40512009)

研究分担者 松川 和人  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (50709186)
晉 沂雄  東北大学, 工学研究科, 助教 (60727006)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード無補強組積造壁 / RC造建物 / 静的実験 / 振動台実験 / 耐震補強手法
研究実績の概要

近年世界各地で無補強組積造壁(URM)壁を含むRC造建物が大きな地震被害を受けており,特にURM壁の面外方向への転倒破壊が多発している。この種の建物の地震被害を軽減するためには,まずURM壁の面内方向への耐震性能を明らかにした上で,さらに面外転倒メカニズムを評価する必要がある。
そこで本研究では,URM壁の耐震性能の把握のための面内方向への静的実験および面外転倒メカニズムの評価のための振動台実験を行い,URM壁付きRC造架構の破壊メカニズムを明確にするとともに,壁体の面外転倒メカニズムに基づいた耐震補強手法の提案を主目的とする。
この目的を達成するために,研究実施初年度である平成26年度は,URM壁を対角圧縮ストラットに置換可能な復元力特性の簡便な評価手法を提案し,実験結果との整合性を確認し,URM壁の面内方向の耐震性能への寄与分を明らかにした。
引き続き平成27年度は,本研究で提案した壁体への補強材(タイシステム)の有無をパラメータとした壁体の面外転倒メカニズムの評価のための振動台実験を計画・実施した。
研究最終年度である平成28年度では,昨年度に実施した振動台実験結果を分析し,壁体の面外方向への破壊メカニズムを評価するとともに,本研究で提案した補強システムの有効性を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Experimental Study on Out-of-plane Behavior of Infill Wall Built in RC Frames2016

    • 著者名/発表者名
      Ho Choi, Kazuto Matsukawa, Yasushi Sanada, Yoshiaki Nakano
    • 雑誌名

      Bulletin of Earthquake Resistant Structure, Institute of Industrial Science, The University of Tokyo

      巻: No.49 ページ: DVD-ROM

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] トルコの組積造壁を有するRC架構の実験と解析による性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木有美,真田靖士,崔琥,中埜良昭
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.38, No.2 ページ: 841-846

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] In- and Out-of-plane Behavior of Infill Wall with Reinforcing Tie System Built in RC Frames2016

    • 著者名/発表者名
      Ho Choi, Kazuto Matsukawa, Yasushi Sanada, Yoshiaki Nakano
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-27
  • [学会発表] Seismic Capacity Evaluation of URM Infill Built in RC Frame -Part 4: Reevaluation of the URM Infill Shear Strengths-2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoni Suzuki, Ho Choi, Yasushi Sanada, Kazuto Matsukawa, Yoshiaki Nakano
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi