• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

鉄筋コンクリートシェルの耐荷力と縁ばりの効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関徳山工業高等専門学校

研究代表者

原 隆  徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授 (50124102)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード鉄筋コンクリート / シェル / 縁ばり / 補強 / 耐荷力 / 非線形挙動
研究成果の概要

鉄筋コンクリート(以下R/C)シェルは建築物の屋根構造やタンク、サイロなどの産業構造物に用いられる。境界部が切り取られ、連続体の特性が損なわれたR/Cシェルに対して局所的な曲げが卓越して崩壊することを防止し、構造特性の優位性を保つことが必要である。そこで、R/Cシェルの設計指針策定に必要となる基礎資料とするため、設置する縁ばりの形状や配置法を分析した。分析の結果、補強のために必要な補講ばりは最適な寸法が存在し、はりの上部とシェルの中立軸を接合することで補強の効果が発揮できることを示した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi