• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脳卒中死亡に関連する住環境要因のインパクト評価と改善策の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東北大学

研究代表者

吉野 博  東北大学, 工学研究科, 名誉教授 (30092373)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脳卒中死亡 / 高齢者 / 住環境 / 室内温熱環境 / 寒冷地 / フィールド調査
研究成果の概要

山形県郡部の住宅を対象とした住環境や生活習慣に関するアンケート調査を実施し,脳卒中死亡率が高い地域の住環境の特徴を統計分析した。その結果,食習慣や住宅特性,部屋の温度等に地域性が認められた。また,山形県郡部の高齢者を対象とした室内温度と血圧の長期測定により,服薬なし群では居間温度が15℃を下回ると収縮期血圧が上昇する可能性が示唆された。さらに,高血圧と関連する住宅の温熱環境の特徴を分析した結果,起床時の血圧上昇は,血圧測定時の曝露温度のみならず,就寝中の寝室温度も影響する可能性が示唆された。

自由記述の分野

建築環境工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi