• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

省エネルギー型局所放射暖房システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420584
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関佐賀大学

研究代表者

小島 昌一  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90305029)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード放射暖房 / 放射の指向性 / 熱的快適性 / タスク暖房 / グローブ温度 / ストレス指数
研究成果の概要

指向性の強い熱放射により効率的なタスク暖房を実現することを試みた。まず、放射暖房機器の放熱実験により放射の指向性を把握した。次に、追加の反射板を放熱方向に長くし、反射率の高い材料を用いることで指向性を高められることを確認した。また、数値シミュレーションにより、タスク暖房には放射の指向性が強い方が適しているを明らかにした。一方で、最も熱的快適性が得られる受熱部位を被験者実験により検討した。アンケートによる調査の結果、男性は下半身や胸部を、女性は下腿を温めた時が快適となった。しかし、心拍数に基づくストレス指数による評価では、腹部等への照射が最も快適感が得られる結果となった。

自由記述の分野

建築環境工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi