• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

郊外計画住宅地における独居高齢者の住宅内行動の把握と時系列変化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関首都大学東京

研究代表者

松本 真澄  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (60229573)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード高齢者 / 見守り / 生活行動
研究成果の概要

高齢者の社会的孤立を防ぎ、居住の安定をはかることが急務となっている。そこで、見守りセンサー(赤外線人感センサー)を利用することにより、高齢者の生活行動をモニタリングし、従来の住まい方調査とあわせて高齢者の住宅内行動を客観的に分析した。対象者の各部屋に人感センサーを設置し、1分単位でのデータを収集した。長期にわたるデータ収集により、居室滞在傾向の変化など、これまでの聞き取り調査では把握することが困難な、より詳細な生活行動の把握が可能となった。

自由記述の分野

住宅論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi