• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

東北地方に現存する野外舞台建築・芝居小屋の活用実態と地域における役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420621
研究機関日本大学

研究代表者

浦部 智義  日本大学, 工学部, 准教授 (10409039)

研究分担者 坂口 大洋  仙台高等専門学校, その他部局等, 教授 (70282118)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード東北地方 / 野外舞台建築 / 芝居小屋 / 地域 / 活用実態 / 伝統舞台芸能
研究実績の概要

本研究は、東北6県を対象として、野外舞台建築・芝居小屋といった伝統的舞台建築やそこで行われている芸能、また地域住民とそれらの建築との関わりも含めた実態を明らかにし、ハード・ソフト両面から伝統的舞台建築の地域資源としての役割・あり方を明らかにすることを目的とする。
本年度は、まず文献調査を中心として、東北6県に現存する野外舞台建築・芝居小屋といった伝統的舞台建築の把握につとめた。それらの調査に当たっては、目的にある様に地域と広くかかわりを持つ歌舞伎や地芝居、また、比較対象として能楽、が行われている伝統的舞台建築を中心に扱うこととした。文献調査から、それらの芸能が行われる東北6県の主だった野外舞台建築・芝居小屋の整理が出来、具体的な調査対象や調査方法の検討が出来る体制が整った。
さらに、本年度は東北6県のうち、研究代表者の拠点がある福島県内の芝居小屋並びに地歌舞伎が行われている舞台建築に関して、先行的に建築の実測調査や運営・保存団体へのヒアリング調査など詳細に調査し、ハード・ソフト両面からその実態を分析する準備が出来た。その内、特に福島県内の芝居小屋に関しては、その歴史的変遷も踏まえて現在まで明らかになっていない実態を把握することができた。
上記の調査において大まかな状況を把握した上で、文献調査による野外舞台建築・芝居小屋といった伝統的舞台建築の把握の補完の意味からも、各自治体の教育委員会等へのアンケート調査を行うこととした。そのアンケート調査は、現在継続中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

東北6県の主だった野外舞台建築・芝居小屋の整理は出来たが、アンケート調査による補完が現段階では少し不十分である。一方で、先行的に行った福島県内の事例に関しては、ハード・ソフトの活用実態がかなり詳細に把握できた。

今後の研究の推進方策

先行して行った福島県においては、能楽の事例も含めてハード・ソフトの実態を整理する一方で、他の東北地方の各県においても文献調査・アンケート調査を皮切りに、同様の調査を行ってその実態を把握し分析する。
また、上記の中から代表的な幾つかの事例に絞り、野外舞台建築・芝居小屋といった伝統的舞台建築における上演時やそれに向けての活動を中心に、運営・保存団体・地域住民へのアンケート・ヒアリング・観察記録調査等を行い、地域住民とそれらの建築との関わりも含めた実態を明らかにし、ハード・ソフト両面から伝統的舞台建築の地域資源としての役割・あり方を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度は、調査対象地域とする東北6県のうち、研究代表者の本拠地がある福島県内を先行的に詳細調査を行ったため、当初の予定より旅費並びに人件費・謝金が少なくなった。

次年度使用額の使用計画

平成27年度は、福島県以外の東北各県にある調査対象とした地域に、ヒアリング・観察記録調査などに出向く計画のため、当初平成26年度分に計上していた旅費並びに人件費・謝金を使用する計画である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 地形舞台―中山間過疎地域に寄り添う集落づくり拠点―2014

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,はりゅうウッドスタジオ,日本大学工学部浦部研究室
    • 雑誌名

      東北建築作品集

      巻: Vol.25 ページ: 7-7

  • [雑誌論文] 東北6県における芝居小屋の実態―東北地方に現存し歴史を持つ劇場空間の役割についての研究―2014

    • 著者名/発表者名
      川島慶之,浦部智義,渡邉洋一
    • 雑誌名

      第57回日本大学工学部学術研究報告会講演要旨集―建築学部会―

      巻: 57 ページ: 45-47

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 東北6県における芝居小屋の実態―東北地方に現存し歴史を持つ劇場空間の役割についての研究―2014

    • 著者名/発表者名
      川島慶之,浦部智義,渡邉洋一
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研究報告会―建築学部会―
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-13

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi