• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

東北地方に現存する野外舞台建築・芝居小屋の活用実態と地域における役割に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関日本大学

研究代表者

浦部 智義  日本大学, 工学部, 准教授 (10409039)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード東北地方 / 福島県 / 地歌舞伎 / 芝居小屋 / 舞台建築 / 地域における役割 / 地域資源 / 運営
研究成果の概要

本研究は、東北6県に現存し歴史を持つ劇場建築のうち、その多くが野外で行なわれる地歌舞伎を行う舞台建築と舞台・客席が一体化している芝居小屋を対象の中心としている。
前者は、地歌舞伎を行う舞台建築が密集して多く分布していた南会津地方を含み、かつ現在も特徴的な地歌舞伎が存続している福島県内、後者は、東北6県全体について、代表的な事例を中心にその変遷や運営の実態を明らかにした。また、芝居小屋に関しては、典型的な事例を対象に、地域住民への意識調査を行い地域における役割を明らかにした。さらに、地歌舞伎を行う舞台建築と芝居小屋の幾つかの公演時の観客への意識調査を通しても、それらの役割を分析した。

自由記述の分野

建築計画・施設計画

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi