• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

エスノグラフィー調査に基づく自治体での都市計画GISの持続的利活用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関国立研究開発法人建築研究所

研究代表者

阪田 知彦  国立研究開発法人建築研究所, 住宅・都市研究グループ, 主任研究員 (80370708)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード地理情報システム / 都市計画 / 地方公共団体
研究成果の概要

本研究は、都市計画GISの持続的な利活用のためのポイントの抽出を目的とする。そのために、都市計画GISの導入と利活用の状況についてのアップデートを目的としたアンケート調査と、主にGISを使わなくなった自治体へのインタビュー等を実施した。まず、地方公共団体に対して2015年2月に地理空間データやGISの整備とその内容、利活用状況関するアンケート調査を実施した。その調査から2005年から2015年までの地理空間データやGISの整備状況の変遷について分析した。これより、インタビュー調査の候補先を抽出し、4団体に対して調査を実施した。最後に都市計画GISの持続的な利活用のためのポイントの抽出を試みた。

自由記述の分野

都市計画

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi