• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

抽出分離法による時効硬化型銅合金の析出機構の学理究明

研究課題

研究課題/領域番号 26420663
研究機関東北大学

研究代表者

千星 聡  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (00364026)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード銅合金 / 時効 / 組織解析 / 析出速度 / 相平衡 / 抽出分離
研究実績の概要

電気・電子製品の小型化や効率化のニーズに呼応するためには、電子部品、実装配線などを構成する銅合金の高強度化、高導電性化が重要である。このため、近年では強度-導電率のバランスに優れた時効析出型銅合金(Cu-Be系、Cu-Ti系、Cu-Ni-Si系等)が主力になりつつある。これらの合金の力学的・電気的特性は時効処理による組織変化に大きく影響を受ける。そのため、今後の合金開発を効率的かつ的確に進めていくためには、時効中での析出物の生成・成長挙動を詳細に把握することが必要であり、そのための組織・構造評価技術が極めて重要となる。本研究では、「抽出分離法」の適用を適用して時効析出型銅合金の時効にともなう一連の析出現象を定性的かつ定量的に把握することを目的にしている。
初年度(平成26年度)には時効析出型Cu-Ti合金に対して抽出分離のノウハウを培った。本年27年度は、この知見を基に、高強度-高導電性材として汎用されている時効析出型Cu-Ni-Si三元系合金に対して抽出分離を適用して組織解析を進め、下記の成果を得た。
1. 時効析出挙動の定量的解析:Cu-Ni-Si合金では、時効初期に粒内に微細な連続析出物(Ni2Si)と粒界から粗大な不連続析出物が生成される。本研究では、種々に時効した試料に対して、抽出分離を活用した。その結果、これまで厳密に同定されていなかった不連続析出物の構造、組成、母相中の結晶方位関係などを同定するに至った。
2. 不連続析出物の生成挙動の把握:研究を通して、Cu-Ni-Si系合金における不連続析出物の生成は結晶粒界のサイズや粒界性格に良い影響を受けることを見出した。つまり、本系では粒界のサイズが小さいほど、また粒界エネルギーが小さいほど不連続析出物は生成されにくい。本知見は、機械的特性に不都合な不連続析出物の生成を抑制するために非常に有意である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

時効析出型Cu-Ni-Si系合金では、時効初期に数nmオーダーの非常に微細な連続析出物(Ni2Si)が生成し、時効条件次第では粒界から不連続析出物が数mmと比較的粗大に形成する。微細な連続析出物は強化への寄与が大きいため積極的に析出させたいが、粗大な不連続析出物は割れの起点となるため抑制したい。そのための製造プロセスを確立するためには、時効析出挙動を詳細に把握することが重要である。このため、平成27年度では抽出分離法を利用してCu-Ni-Si合金の時効析出挙動を系統的に調査することを基軸とした。
高周波溶解-均質化-圧延-試験片切出し-溶体化の工程でCu-4.3at%Ni-2.2at%Si合金を作製した。マッフル炉および塩浴炉にて450 oC~650 oCで時効した。時効した試料を硬さ試験および抵抗率測定に供し組織変化をモニターした。また、試料を下記の抽出分離に供した。Cu-Ni-Si合金では試料を7 mol/L硝酸水溶液に浸漬することにより母相は完全に溶解し、析出物相は残渣として残した。これを濾過分離して析出物相を回収した。濾液、残渣をICP発光分析して母相および析出物の組成を解析した。また、残渣(析出物相)を直接X線回折解析に供することにより析出物相の結晶構造を同定し、析出量も見積もった。450 oC~650 oCの等温時効した試料での組織解析を集約して不連続析出物の生成条件を整理し、析出現象の速度論的解析を行った。また、Cu-Ni2Si擬二元系状態図を構築した。以上の結果は、当初の予定通りである。
以上の成果に加えて、本年度はNi超合金(Ni/Ni3Al, Ni/Ni3(Si,Ti))の組織解析に抽出分離法を適用する手法に関して検討を進めており、目途が立ちつつある。これは、当初の計画以上の進展である。

今後の研究の推進方策

最終年平成28年度では、これまでCu-Ti合金およびCu-Ni-Si合金の研究で培った抽出分離のノウハウを各種合金へ展開することを目指す。まず、Co, Feなどを添加した実用Cu-Ni-Si系合金の組織解析を行う。ここでは、主に添加元素Co, Feが析出挙動や材料特性へ及ぼす影響に関して調査する。得られた知見をもとに、Cu-Ni-Si合金に関する基本的な時効析出挙動を解明し、加えて、合金添加による特性改善のメカニズムを検討していく。次に、Ni超合金系、アルミ系時効析出合金などの銅以外の合金系にも抽出分離を適用し、定量的組織解析を推し進める。

次年度使用額が生じた理由

申請時には、研究に必要な試料合金を外注にて調達する計画だった。しかし、これを研究室内で内製したため(試料素材の入手、溶製、熱処理、加工を研究室内で行ったため)、支出を抑えることができた。

次年度使用額の使用計画

上記の理由により、生じた繰越金は平成28年度分の予算と合わせて、消耗品の充填や装置使用料として使用する予定です。具体的には、試料を効率よく作製するための熱処理炉の高性能化のためのコントローラー部品、真空排気装置の更新、高分解能電子顕微鏡の使用料に充てたい。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fine Precipitation in Channel Region of Two-Phase Ni3Al and Ni3V Intermetallic Alloys Containing Mo and W2016

    • 著者名/発表者名
      D. Edatsugi, Y. Kaneno, S. Semboshi, T. Takasugi
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 47 ページ: 998-1008

    • DOI

      10.1007/s11661-015-3297-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice structure transformation and change in surface hardness of Ni3Nb and Ni3Ta intermetallic compounds induced by energetic ion beam irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kojima, H. Yoshizaki, Y. Kaneno, S. Semboshi, F. Hori, Y. Saitoh, Y. Okamoto, A. Iwase
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B (NIMB)

      巻: 372 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1016/ j.nimb.2016.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discontinuous precipitates in age-hardening Cu-Ni-Si alloys2016

    • 著者名/発表者名
      S. Semboshi, S. Sato, A. Iwase, T. Takasugi
    • 雑誌名

      Materials Characterization

      巻: 115 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/ j.matchar.2016.03.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface modification of age-hardenable Cu-Ti alloys by plasma-carburizing2015

    • 著者名/発表者名
      S. Semboshi, Y. Kaneno, T. Takasugi, A. Iwase
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: 283 ページ: 262-267

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2015.11.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microstructural Stability and Age-Hardening Behavior of Re-Added Dual Two-Phase Ni3Al and Ni3V Intermetallic Alloys2015

    • 著者名/発表者名
      T. Moronaga, Y. Kaneno, S. Semboshi, T. Takasugi
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 95 ページ: 3859-3875

    • DOI

      10.1080/14786435.2015.1108526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Boron Doping on Cellular Discontinuous Precipitation for Age-Hardenable Cu-Ti Alloys2015

    • 著者名/発表者名
      S. Semboshi, J. Ikeda, A. Iwase, T. Takasugi, S. Suzuki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 8 ページ: 3467-3478

    • DOI

      10.3390/ma8063467

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Imaging of Dislocations in a Ti-35 mass% Nb Alloy by Electron Tomography using Scanning Transmission Electron Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, S. Semboshi, T.J. Konno
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 8 ページ: 1924-1933

    • DOI

      10.3390/ma8041924

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of dislocations on spinodal decomposition, precipitation, and age-hardening of Cu-Ti alloy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, A. Hasegawa, S. Semboshi, K. Wagatsuma
    • 雑誌名

      High Temperature Materials and Processes

      巻: 34 ページ: 123-130

    • DOI

      10.1515/htmp-2014-0038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hardness modification of Al-Mg-Si alloy by using energetic ion beam irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      D. Ueyama, Y. Saitoh, N. Ishikawa, T. Ohmura, S. Semboshi, F. Hori, A. Iwase
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B (NIMB)

      巻: 351 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.03.055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precipitation behavior and properties for Cu-Ti alloys adding nitrogen*2015

    • 著者名/発表者名
      J. Ikeda, S. Semboshi, A. Iwase, W.L. Gao, A. Sugawara
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 56 ページ: 297-302

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2014216

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electroforming of oxide-nanoparticle-reinforced copper-matrix composite2015

    • 著者名/発表者名
      S. Semboshi, Y. Sakamoto, H. Inoue, A. Iwase, N. Masahashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 30 ページ: 521-527

    • DOI

      10.1557/jmr.2014.401

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modification of surface hardness for dual two-phase Ni3Al-Ni3V intermetallic compound by using energetic ion beam and subsequent thermal treatment2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshizaki, A. Hashimoto, Y. Kaneno, S. Semboshi, Y. Saitoh, Y. Okamoto, A. Iwase
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B (NIMB)

      巻: 345 ページ: 22-26

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2014.12.059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous hardening and microstructural evolution accompanied by reordering and restoring of plastically deformed Co3Ti2015

    • 著者名/発表者名
      T. Oka, Y. Kaneno, S. Semboshi, R. Nakamura, H. Numakura, T. Takasugi
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A

      巻: 620 ページ: 411-419

    • DOI

      10.1016/j.msea.2014.10.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal conductivity of Ni3V-Ni3Al pseudo-binary alloys2015

    • 著者名/発表者名
      S. Semboshi, H. Tsuda, Y. Kanano, A. Iwase, T. Takasugi
    • 雑誌名

      Intermetallics

      巻: 59 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.intermet.2014.12.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Ni-Ni3Al-Ni3V系合金の熱伝導率に及ぼす組成と組織の影響2016

    • 著者名/発表者名
      竹内達郎, 千星聡, 金野泰幸, 岩瀬彰宏, 高杉隆幸
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京(東京理科大学)
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] Cu-Ni-Si合金における不連続析出物の生成挙動2016

    • 著者名/発表者名
      千星聡, 岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京(東京理科大学)
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] Cu基CuFe合金におけるFe析出物の構造及び磁気特性の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤村勇貴,千星聡,岡本芳浩,西田憲二,松井利之,堀史説,岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京(東京理科大学)
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] 高エネルギー重イオン照射と焼鈍を用いたNi基金属間化合物の結晶構造変化と表面硬さ制御2016

    • 著者名/発表者名
      小島啓,吉崎宥章,藤村勇貴,金野泰幸,千星聡,堀史説,斎藤勇一,岡本芳浩,石川法人,岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京(東京理科大学)
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] Ni-Ni3Al-Ni3V系合金の熱伝導率に及ぼす組成と組織の影響2016

    • 著者名/発表者名
      竹内達郎, 千星聡, 金野泰幸, 岩瀬彰宏, 高杉隆幸
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • 発表場所
      東京(東京理科大学)
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] 高エネルギー重イオン照射によるNi基金属間化合物の非平衡結晶構造の発現2016

    • 著者名/発表者名
      小島啓, 吉崎宥章, 金野泰幸, 堀史説, 千星聡, 岡本芳浩, 斎藤勇一, 石川法人, 岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      多賀城(東北学院大学)
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 複合電析法を利用したセラミックス粒子分散強化型銅材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      千星聡, 正橋直哉, 岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本銅学会
    • 発表場所
      吹田(大阪大学)
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-03
  • [学会発表] 時効析出型チタン銅合金における等温変態図2015

    • 著者名/発表者名
      天野晋太郎, 千星聡, 岩瀬彰宏, 佐々木史明, 菅原章
    • 学会等名
      日本銅学会
    • 発表場所
      吹田(大阪大学)
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-03
  • [学会発表] 超小型ばね・コネクタ用Cu-Ni-Co-Si系合金の高強度化2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木基彦, 須田久, 佐々木史明, 菅原章, 千星聡
    • 学会等名
      日本銅学会
    • 発表場所
      吹田(大阪大学)
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-03
  • [学会発表] 抽出分離法を利用した時効析出型Cu-Ti合金の組織解析2015

    • 著者名/発表者名
      千星聡, 石黒三岐雄, 佐藤成男, 岩瀬彰宏, 高杉隆幸
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会「合金状態図172委員会」
    • 発表場所
      札幌(アートホテルズ札幌)
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-03
  • [学会発表] 高エネルギー重イオン照射によるNi基金属間化合物の非平衡結晶構造の発現と表面硬度制御2015

    • 著者名/発表者名
      小島啓, 吉崎宥章, 越智雅明, 金野泰幸, 堀史説, 千星聡, 岡本芳浩, 斎藤勇一, 石川法人, 岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北九州(九州大学)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 単結晶、多結晶Cu-Ti合金における時効析出挙動の比較2015

    • 著者名/発表者名
      千星聡, 岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北九州(九州大学)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 時効析出型Cu-Ti合金におけるTTT線図の作製2015

    • 著者名/発表者名
      天野晋太郎, 千星聡, 岩瀬彰宏
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北九州(九州大学)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] Ni基超々合金のチャンネル領域での微細析出組織形成2015

    • 著者名/発表者名
      高杉隆幸, 金野泰幸, 千星聡
    • 学会等名
      (独)日本学術振興会「合金状態図172委員会」
    • 発表場所
      東京(東北大学東京分室)
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-21
  • [備考] http://www.mesoscopic.imr.tohoku.ac.jp/

  • [産業財産権] チタン銅合金線材およびチタン銅合金線材の製造方法2016

    • 発明者名
      千星聡、中吉勲、清水敏明
    • 権利者名
      千星聡、中吉勲、清水敏明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-70618
    • 出願年月日
      2016-03-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi