• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

純粋せん断法によるMg及びTi単結晶の活動すべり系・双晶系の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26420667
研究機関熊本大学

研究代表者

安藤 新二  熊本大学, 先進マグネシウム国際研究センター, 教授 (40222781)

研究分担者 北原 弘基  熊本大学, パルスパワー科学研究所, 助教 (50397650)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードCRSS / すべり系 / 双晶系 / hcp単結晶 / せん断試験
研究実績の概要

純マグネシウムおよび純チタンのすべり系および双晶系の変形応力の評価を行うための単結晶用純粋せん断試験を行った.宮川ら(1965)らの研究を参考に,2種類の形状(H型およびS型)の板状単結晶試験片を用いて,引張試験機により純粋せん断試験を行った.前年度の結果では,まず純マグネシウムおよび純チタンにおけるそれぞれ主すべり系である底面すべり,ならびに柱面すべりの臨界分解せん断応力(CRSS)については,従来の引張試験で得られた値と良い一致を示したことから,この方法の妥当性が見出されたが,それ以外の高いCRSSをもつすべり系については,双晶変形が発生することから測定が困難であった.その原因を調べるために,有限要素解析により試験片の応力分布の解析を行い,それを基に試験片固定治具の改良を行った.また上位以外の結晶方位の試験片を作製し1次,2次錐面すべり,および双晶のCRSSの評価を行った.この結果,2次錐面すべりおよび双晶に関しては従来の報告と妥当な結果を得た.また1次錐面すべりについてはこれまでに報告がなかったが,c+a方向,a方向の2つの方向のCRSSについてそれぞれ評価することができた.また一連の研究より,このH型試験片の形状係数を求めることができた.
これまでの成果は金属材料に関する国際会議PRICM9(2016.8.1-5)において英語によるポスター発表と講演論文を発表し,その後Materials Transaction誌に英語論文として発表した.
本年度の計画では,マグネシウム合金単結晶をおよびチタン単結晶を用いた試験を予定していたが,震災により機器が破損し,4ヶ月ほど実験を行うことができなかったため実施することができなかった.またS型試験片については,有限要素解析のみを進めたが,適切な試験片形状を求めるまではならなかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

予定した有限要素シミュレーションによる応力分布の解析より,試験治具の改良を行った.また,マグネシウム単結晶において,当初計画していた6つの結晶方位を全て試験することができた.その結果,従来報告されていないすべり系のCRSSを評価することができた.また研究成果を,国際会議で発表し,英語による論文を2編発表することができた.しかしながら,震災により機器が破損し,4ヶ月ほど実験を行うことができなかったため,マグネシウム合金単結晶をおよびチタン単結晶を用いた試験を実施することができなかった.

今後の研究の推進方策

試験片作製用の電気炉等の修復が完了したことから,本年度は,マグネシウムに,アルミニウム,亜鉛およびイットリウムを添加した合金単結晶を作製し,同様のせん断試験を行い,マグネシウムのすべり系のCRSSに対する元素の影響を調査する.また純チタンにおいては,有限要素シミュレーションを用いて,S型試験片についての形状の検討を行い,最適形状の検討を行うこととする.その結果を用いて底面すべりの活動性を調査する.

次年度使用額が生じた理由

震災により,実験をすることができない期間が生じたため,経費を使用することができなかったため.

次年度使用額の使用計画

試験片作製のための消耗品の購入,研究成果の発表のための旅費と論文投稿費として使用する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Activation stress for slip systems of pure magnesium single crystals in pure shear test2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Fukuda, Yuta Koyanagi, Masayuki Tsushida, Hiromoto Kitahara, Tsuyoshi Mayama and Shinji Ando
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 58 ページ: 587-594

    • DOI

      doi:10.2320/matertrans.M2016402

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activation stress of slip systems in pure magnesium single crystals by using pure shear test2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Fukuda, Yuta Koyanagi, Masayuki Tsushida, Hiromoto Kitahara, Tsuyoshi Mayama and Shinji Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of PRICM9

      巻: - ページ: 794-796

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Deforamtion behavior of pure magnesium single crysals in pure shear test2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Koyanagi, Kazutaka Fukuda, Masayuki Tsushida, Hiromoto Kitahara, Shinji Ando
    • 学会等名
      The 11th ICAST2016 Kumamoto
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-12-08 – 2016-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation stress of slip systems in pure magnesium single crystals by using pure shear test2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Fukuda, Yuta Koyanagi, Masayuki Tsushida, Hiromoto Kitahara, Tsuyoshi Mayama and Shinji Ando
    • 学会等名
      9th Pacific RIm International Conference on Advanced Materials and Processing, PRICM9
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 純Mg単結晶における純粋せん断試験片の形状検討2016

    • 著者名/発表者名
      小柳祐太,津志田雅之,北原弘基,安藤新二
    • 学会等名
      平成28年度日本金属学会・日本鉄鋼教会・軽金属学会九州支部合同学術講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県春日市)
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-11

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi