研究課題/領域番号 |
26420673
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
無機材料・物性
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
北浦 守 山形大学, 理学部, 教授 (60300571)
|
研究分担者 |
小笠原 一禎 関西学院大学, 理工学部, 教授 (10283631)
黒澤 俊介 東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (80613637)
渡邊 真太 関西学院大学, 理工学研究科, 研究員 (30554828)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | シンチレーター / 分光学 / 結晶欠陥 |
研究成果の概要 |
本研究では三価セリウムイオンを含むGd3Al2Ga3O12(Ce:GAGG)結晶のシンチレーション特性改善を目指して,浅い電子捕獲中心の起源を分光学的手法を用いて調べた。浅い電子捕獲中心は酸素空格子を伴ったGd2+イオンであることが判明した。Gd2+イオンはガーネットのBサイトを占めるアンチサイト欠陥であり,Bサイトのカチオン欠損によって生じることを第一原理計算により明らかにした。Ce:GAGG結晶のシンチレーション特性の改善にはカチオン欠損を減らさなければならず,そのためには二価マグネシウムイオンの共添加が有効であることを見出した。
|
自由記述の分野 |
光物性物理学
|