• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

電気化学的アプローチによる高性能セラミックス基複合材料の界面層形成プロセスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉田 克己  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (20337710)

研究協力者 矢野 豊彦  東京工業大学, 教授
青木 卓哉  宇宙航空研究開発機構, 主任研究員
小谷 政規  宇宙航空研究開発機構, 主任研究開発員
打越 哲郎  物質・材料研究機構, グループリーダー
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード電気化学プロセス / セラミックス基繊維強化複合材料 / 界面層 / 導電性ポリマー
研究成果の概要

本研究では、非導電性または低導電性セラミック繊維に導電性ポリマーを被覆することにより導電性を付与し、電気泳動堆積(EPD)を用いた電気化学的アプローチによる高性能セラミックス基繊維強化複合材料の新規界面層形成プロセスの開発を行った。その結果、低導電性セラミックス繊維表面に導電性ポリマーを被覆し、繊維表面に導電性を付与することで、EPD法による界面層の形成が可能であることを明らかにし、EPD法により優れた機械的特性を有するセラミックス基繊維強化複合材料の界面層形成プロセスを確立することができた。

自由記述の分野

セラミック材料工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi