• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

酸素透過性セラミックスにおけるヤーン・テラーイオンの導入効果

研究課題

研究課題/領域番号 26420680
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

籠宮 功  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40318811)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード混合導電性酸化物 / 酸素透過性セラミックス / ヤーン・テラー歪み
研究実績の概要

本研究では、酸素透過性セラミックスにヤーン・テラーイオンを導入した際の酸化物イオン輸送へ与える影響を調べ、ヤーン・テラー歪みの観点から酸素透過性向上のための新しい指針を得ることを目的としている。
本年度は、酸素透過性を示し、高温で立方晶ペロブスカイトを有するLa0.5Sr0.5FeO3-dについて、通常の固相反応法にて緻密セラミックスを作製し、700℃, 900℃にて、Log(PO2)=-1~-25の範囲で全導電率の酸素分圧依存性を調べることから取り組んだ。この酸素分圧依存性により、La0.5Sr0.5FeO3-dにおいて、Fe3+が支配的な酸素分圧領域がLog(PO2)=-5~-20であり、ヤーン・テラーイオンであるFe4+が支配的である酸素分圧領域がLog(PO2)=-1~-5であることが分かった。これらそれぞれの酸素分圧領域において、導電率緩和法にて測定し化学拡散係数を見積もったところ、ヤーン・テラーイオン(Fe4+)が支配的な酸素分圧領域で、Fe3+が支配的な酸素分圧領域に比べ、より大きな化学拡散係数を有することが分かった。この化学拡散係数はイオンの移動度と関連していることから、ヤーン・テラーイオンが多く存在する領域では酸化物イオンが輸送しやすいことを示唆する。したがって、Fe4+に伴うFe4+周囲のヤーン・テラー歪みの存在が、酸化物イオン輸送を向上させる可能性があると考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定どおり、ヤーン・テラーイオンFe4+を導入した混合導電性酸化物試料が作製でき、またそのヤーン・テラーイオンの導入量について、定性的に見積もることができているため。

今後の研究の推進方策

今後は、メスバウアー分光測定を補足的に用いることにより、より定量的にヤーン・テラーイオン導入量を評価する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Study of the formation of the apatite- type phases La9.33+x(SiO4)(6)O2+3x/2 synthesized from a lanthanum oxycarbonate La2O2CO32014

    • 著者名/発表者名
      A. Pons, J. Jouin, E. Bechade, I. Julien, O. Masson, P.M. Geffroy, R. Mayet, P . Thomas, K. Fukuda, I. Kagomiya
    • 雑誌名

      Solid State Science

      巻: 38 ページ: 150-155

    • 査読あり
  • [学会発表] La1-xSrxFeO3の酸化物イオン伝導へのヤーンテラー効果の影響2015

    • 著者名/発表者名
      大山裕斗、籠宮功、柿本健一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] Influence of crystal structure on oxygen permeablities and ion transport properties in mixed conductive (La, Ba, Sr,)(Co, Ta)O3-δ2015

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, Y. Shimono, K. Kakimoto
    • 学会等名
      2015 Symposium for the Promotion of Applied Research Collaboration in Asia
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-08 – 2015-02-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature Dependent Ionic Transport Properties in layered perovskite (Sr,La)3Fe2O7-δ2015

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, K. Jimbo, R. Kaneko, K. Kakimoto, M. Nakayama, O. Masson
    • 学会等名
      The Energy, Materials, and Nanotechnology (EMN) Ceramics Meeting 2015
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-29
    • 招待講演
  • [学会発表] スピン転移付近におけるLaCoO3のイオン伝導挙動2014

    • 著者名/発表者名
      大山裕斗、籠宮功、柿本健一
    • 学会等名
      平成26年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [学会発表] (Sr,La)3Fe2O7-d層状ペロブスカイトにおける酸化物イオンの欠陥構造と輸送機構2014

    • 著者名/発表者名
      籠宮功、神保圭吾、柿本健一、中山将伸、Olivier Masson
    • 学会等名
      第40回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-18
  • [学会発表] Ionic conductivity and crystal symmetry of mixed conductive (Ba,Sr,La)(Co, Ta)O32014

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, S. Shimono, K. Kakimoto
    • 学会等名
      The 6th edition of the International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Erlangen, Germany
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-30
  • [学会発表] Oxygen permeation properties and crystal structure study on (Sm,Ca)FeO32014

    • 著者名/発表者名
      H. Hirota, I. Kagomiya, K. Kakimoto, S. Nakamura
    • 学会等名
      The 6th edition of the International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Erlangen, Germany
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-30
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト(Sr,La)3Fe2O7-δの酸素欠損とイオン輸送2014

    • 著者名/発表者名
      籠宮功、神保圭吾、柿本健一、中山将伸、Olivier Masson
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [学会発表] Relation between Oxygen Permeation Properties and Lattice Distortion of (La, Sr)(Co,Ta)O32014

    • 著者名/発表者名
      I. Kagomiya, Y. Shimono, K. Kakimoto
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [学会発表] Oxygen Permeation property and Crystal Structure of (Sm,Ca)FeO32014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirota, I. Kagomiya, K. Kakimoto
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi