• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

集合組織制御した時効硬化型アルミニウム合金板の再結晶挙動と時効挙動

研究課題

研究課題/領域番号 26420742
研究機関大阪府立大学

研究代表者

井上 博史  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30137236)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード温間異周速圧延 / 再結晶集合組織 / 析出物の固溶 / 昇温速度 / 時効硬化 / 低温熱処理
研究実績の概要

自動車ボディパネル用時効硬化型Al-Mg-Si合金のr値を大幅に改善し、優れた深絞り性を有する板材を得るために、冷間圧延と1パスの温間異周速圧延を組み合わせた複合圧延を行い、r値向上に好都合な{111}<uvw>再結晶集合組織を効果的に形成・発達させることを目的として、複合圧延した6022アルミニウム合金(Al-0.55mass%Mg-1.1mass%Si合金)において540℃溶体化処理(高温焼鈍)時に{111}<110>再結晶集合組織を発達させるための最適熱処理(再結晶焼鈍+溶体化処理)条件を検討した。{111}<110>方位を増加させ、{001}<100>のCube方位を減少させるために、1) {111}<110>方位の再結晶粒を優先的に形成させ、2) 析出物存在下で形成した{111}<110>再結晶粒を成長させ、3) 最終的に析出物の固溶を目的とした3段階の熱処理を施した。その結果、再結晶集合組織形成に第1段階の昇温過程が最も影響を及ぼすことが明らかとなった。次に、{111}<110>再結晶集合組織形成に及ぼす高温焼鈍時の昇温速度の影響を調査した結果、昇温速度によって540℃到達時の析出物残存量が異なり、低速度昇温では{111}<110>方位とCube方位がともに増加したが、高速度昇温では{111}<110>方位のみが優先的に増加した。これは、主に温間異周速圧延時に形成した析出物が多く残存する再結晶初期において、{111}<110>方位が他の方位よりも優先的に増加したことによるものである。
実用的観点から、{111}<110>再結晶集合組織をもつ溶体化処理材に焼付塗装に相当する170℃で時効処理を施し、硬化挙動を調査した。その結果、複合圧延材は従来の冷間圧延材と比べて短時間で時効硬化が起こったが、ボディパネルとしての強度達成には溶体化処理後の低温熱処理が必要であった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of Annealing Condition on Recrystallization Textures of Al-Mg-Si Alloy Sheets Processed by Symmetric/Asymmetric Combined Rolling2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Amane and Hirofumi Inoue
    • 雑誌名

      Proc. of 9th Pacific Rim Int. Conf. on Advanced Materials and Processing (PRICM9)

      巻: - ページ: 635-638

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 冷間圧延と温間異周速圧延を施した6022アルミニウム合金板における3 段階焼なまし中の再結晶集合組織形成2016

    • 著者名/発表者名
      天根 遼,井上博史
    • 雑誌名

      軽金属

      巻: 66 ページ: 617-620

    • DOI

      http://doi.org/10.2464/jilm.66.617

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 冷間圧延後に温間異周速複合圧延を施したAl-Mg-Si 合金板の{111}再結晶集合組織形成に及ぼす昇温速度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      天根 遼,井上博史
    • 学会等名
      軽金属学会関西支部 若手研究者・院生による研究発表会
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-siteなんば
    • 年月日
      2016-12-21
  • [学会発表] 冷間圧延と温間異周速複合圧延を施したAl-Mg-Si 合金板の再結晶集合組織に及ぼす昇温速度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      天根 遼,井上博史
    • 学会等名
      軽金属学会第131回秋期大会
    • 発表場所
      茨城大学 水戸キャンパス
    • 年月日
      2016-11-06
  • [学会発表] 冷間圧延と温間異周速圧延を施したAl-Mg-Si合金板における昇温中の再結晶集合組織形成2016

    • 著者名/発表者名
      天根 遼,井上博史
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期(第159回)講演大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] Effect of Annealing Condition on Recrystallization Textures of Al-Mg-Si Alloy Sheets2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Amane and Hirofumi Inoue
    • 学会等名
      The 9th Pacific Rim Int. Conf. on Advanced Materials and Processing (PRICM9)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2016-08-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi