研究実績の概要 |
まず,研究代表者が卒業研究を指導する学生が以下の研究を行った. 1.据込み加工により圧縮の予ひずみが与えられた円柱の据込み加工の実験を行った.まず,実験に使用した材料はS55C,S35C,S10C,A5052である.また,圧縮の予ひずみを与える時の圧縮方向と円柱の軸方向が平行な場合の円柱試験片,及び圧縮の予ひずみを与える時の圧縮方向と円柱の軸方向が垂直な場合の円柱試験片を作成した.そして,これらの試験片を材料が破壊するまで据込み加工を行って,材料破壊部近傍の空孔率を顕微鏡写真により計測した.その結果,材料破壊部近傍の空孔率が概ね1%程度であることが明らかになった. 2.引抜き加工により引張りの予ひずみが与えられた円柱の据込み加工の実験を行った.まず,実験に使用した材料はS10C,S20C,S35C,S45C,S55C,A2017,A5052,C3604である.また,引張りの予ひずみを与える時の引張方向と円柱の軸方向が平行な場合の据込み試験片を作成した.そして,これらの試験片を材料が破壊するまで据込み加工を行って,材料破壊部近傍の空孔率を顕微鏡写真により計測した.その結果,材料破壊部近傍の空孔率が概ね1%~2%程度であることが明らかになった. 次に,研究代表者が提案している微視的空孔モデルを用いて,円柱の据込み加工時の延性破壊予測を行った.しかしながら,実験結果と一致するような解析結果を得ることが出来なかった.現在,実験結果と一致する解析結果を得るために研究を継続している.
|