• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

機能性高分子/金属ナノ粒子複合体の作製とその有害物質吸着特性解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関広島大学

研究代表者

後藤 健彦  広島大学, 工学研究院, 助教 (10274127)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高分子ゲル / 金属酸化物ナノ粒子 / 吸着 / 有機・無機複合体
研究成果の概要

本研究では、高分子ゲル中で金属ナノ粒子を合成し、機能性高分子/金属ナノ粒子複合体を作製した。複合体の作製条件と粒子径の関係を示し、高分子ゲルまたは、金属粒子の作製条件を変えることで粒子径を制御可能であることを明らかにした。また、複合体を有害金属イオン吸着剤や有機物分解触媒として応用した時の粒子径と吸着特性、分解特性との関係を示し、複合体の作製条件によりそれらの特性を制御可能であることを示した。以上より、高分子ゲル中での反応は、簡便で省エネルギーな反応場であり、有機/無機複合体を簡便に製作可能な方法であることを明らかにした。今後、液相反応、気相反応以外の新しい反応場としての応用が期待できる。

自由記述の分野

化学工学 高分子工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi