• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

異種粒子混合分散塗布膜の乾燥に伴う粒子積層現象の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関九州工業大学

研究代表者

山村 方人  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (90284588)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードdrying / coating / suspension / fluorescence
研究成果の概要

ナノ粒子が分散した液体塗布膜を高速乾燥させると、乾燥の進行と共に粒子が気液界面に捕捉され、膜表面に粒子濃厚層が形成されることは理論的に知られている。ところが工学的に重要な異種粒子混合系における粒子分布の動的形成過程はほとんど理解されていない。そこで本研究では、粒子径の異なるポリスチレン粒子分散系および二酸化チタン―ポリスチレン粒子分散系について、より粒径の小さな蛍光ポリスチレン粒子から発生される蛍光の強度時間変化を追跡することで、厚み方向の粒子分布を決定する新しい手法を開発した。粒子濃厚層内の小粒子充填率を時間の関数として与えると、蛍光強度の実測値と計算値はよく一致した。

自由記述の分野

chemical engineering

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi