本研究課題では、省エネルギー型船舶運航支援システムの開発を目的として、離散ウェーブレット変換を用いた主機関出力推定法と小型模型船を用いた燃料消費量データベース構築法を提案した。本システムでは、船体動揺から推定した波浪状況とデータベースから燃料消費量を推定するので、主機関に特別なハードウェアを装備する必要が無い点が特徴である。離散ウェーブレット変換を用いた解析法では、船体動揺から燃料消費量を直接推定できることを示した。また、開発したトルク計測システムを用いれば、精度向上の課題が残ってはいるものの、燃料消費量データベースが構築可能であることを示したので、本研究の目的は達成できたものと考えられる。
|