• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

狭帯域パルスレーザーによる極微量核種高分解能共鳴イオン化分光・分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26420868
研究機関名古屋大学

研究代表者

富田 英生  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20432239)

研究分担者 園田 哲  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員 (60525583)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード共鳴イオン化 / レーザー / 原子・原子核物理
研究実績の概要

極微量核種の分光・分析に向けて、狭帯域・高繰り返し率注入同期チタンサファイアパルスレーザーを用いた高分解能共鳴イオン化分光法(Resonance Ionization Spectroscopy: RIS)の開発を進めている。3ヵ年計画の2年目である本年度の研究実績は以下のとおりである。
(1)高分解能RIS開発のためのレーザー光源の整備として、グレーティング型チタンサファイアレーザーを構築し、発振波長・時間・出力の基礎特性を評価した。発振時間は発振波長領域で最大50 ns、出力変化により最大600 ns変化するが、共振器内のポッケルセルにより最大2000 nsの発振時間の遅延が可能であることを示した。これにより、遅延時間と発振波長域・出力の関係を明らかにした。また、安定性を向上させた注入同期型チタンサファイアレーザーの構築を行った。
(2)グレーティング型チタンサファイアレーザーの基本波の広域にわたる波長可変性能と、共振器内での第二高調波発生による出力光の波長領域をもとに、Nbなどの高分解能RISに向けたイオン化スキームの候補を選定した。
(3)本研究にて構築した改良型の注入同期型チタンサファイアレーザーとグレーティング型チタンサファイアレーザーにより、Zrの高分解能共鳴イオン化を行い、超微細分裂、同位体シフトを分解可能であることを示した。また、アクチノイド核種およびプルトニウムなどの高分解能RISに向け、フィンランド・ユバスキュラ大学にてガスセル中プルトニウム同位体のレーザー共鳴イオン化に関する基礎実験を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

若干の遅れている部分と前倒しで実施している部分があり、概ね順調であると判断した。

今後の研究の推進方策

国内にてプルトニウムなどの放射性核種の共鳴イオン化を行うための許可を得ることは、法令上、容易ではない。このため、引き続き研究協力者のドイツ・マインツ大学Klaus Wendt教授やフィンランド・ユバスキュラ大学Iain Moore教授の協力を仰ぎつつ、放射性核種分析を実施する計画である。このような基礎実験により、高分解能RISの基本性能を明らかにする予定である。

次年度使用額が生じた理由

一部の光学系について、納入に時間がかかることが判明したため、繰越した。

次年度使用額の使用計画

平成27年度に購入予定であった光学部品を購入し、その他は当初計画通りに執行する予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件)

  • [国際共同研究] マインツ大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マインツ大学
  • [国際共同研究] ユバスキュラ大学(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      ユバスキュラ大学
  • [雑誌論文] Development of High Resolution Resonance Ionization Mass Spectrometry for Neutron Dosimetry Technique with 93Nb(n,n’)93mNb Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tomita, Takaaki Takatsuka, Takahide Takamatsu, Yoshitaka Adachi, Yujin Furuta, Takuma Noto, Tetsuo Iguchi, Volker Sonnenschein, Klaus Wendt, Chikara Ito, Shigetaka Maeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 106 ページ: 5002

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser ionization studies of plutonium isotopes at IGISOL2016

    • 著者名/発表者名
      I. Pohjalainen, , I.D. Moore, , T. Kron, S. Raeder, V. Sonnenschein, H. Tomita, N. Trautmann, A. Voss, K. Wendt
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B

      巻: - ページ: accepted

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of High Resolution Resonance Ionization Spectroscopy on Titanium Using Injection-locked Ti:Sapphire Laser System2015

    • 著者名/発表者名
      Takahide TAKAMATSU, Hideki TOMITA, Yujin FURUTA, Takaaki TAKATSUKA, Yoshitaka ADACHI, Takuma NOTO, Volker SONNENSCHEIN, Tobias KRON, Klaus WENDT, Tetsuo IGUCHI, Tetsu SONODA, and Michiharu WADA
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 6 ページ: 030142

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of the Sequential Data Correction Method for Isotopic Ratio Analysis by Resonance Ionization Mass Spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Noto, Hideki Tomita, Yujin Furuta, Takamatsu Takahide, Jun Kawarabayashi, Tetsuo Iguchi, Klaus Wendt
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Tech.

      巻: 53 ページ: 289-294

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of spin polarization of atoms in superfluid helium using a pulsed Ti:Sapphire laser2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hayasaka, T, Furukawa, H. Tomita, T. Takamatsu, K. Imamura, T. Fujita, T. Kobayashi, H. Uematsu, H. Ueno, Y. Matsuo
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 48 ページ: 223

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Recent developments of Ti:Sapphire laser system at Nagoya University for production of radioactive ions by resonance ionization2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tomita, Takahide Takamatsu, Daiki Matsui, Volker Sonnenschein, Mikael Reponen, Atsushi Nakamura, Ryohei Ohtake, Kousuke Saito, Vincent Degner, Ryohei Terabayashi, Tetsu Sonoda, Michiharu Wada, Tetsuo Sakamoto, Pascal Naubereit, Klaus Wendt and Tetsuo Iguchi
    • 学会等名
      X International Workshop APPLICATION OF LASERS AND STORAGE DEVICES IN ATOMIC NUCLEI RESEARCH (Laser 2016)
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 年月日
      2016-05-16 – 2016-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Grating Ti:Sapphire Laser to Resonance Ionization Mass Spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Vincent Degner, Takahide Takamatsu, D Matsui, Kousuke Saito, Atsushi Nakamura, Ryohei.Ootake, Volker Sonnenschein, Hideki Tomita, Atsushi Yamazaki, Tetsuo Iguchi, Pascal Naubereit, Klaus Wendt, Tetsuo Sakamoto, Tetsu Sonoda, Michiharu Wada
    • 学会等名
      日本原子力学会 2016年春の年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [学会発表] 理研RIビームファクトリー-SLOWRIにおける共鳴イオン化レーザーイオン源のためのTi:Sapphireレーザーシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      富田 英生、高松 峻英、松井 大樹、Sonnenschein Volker1、Reponen Mikael、園田 哲、中村 敦、Wendt Klaus、和田 道治、井口 哲夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 2016年春の年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [学会発表] パルスTi:Sレーザーによる超流動ヘリウム中原子のスピン偏極生成2016

    • 著者名/発表者名
      早坂美希,今村慧,富田英生,高松峻英,山口康広,藤田朋美,小林徹,植松晴子,古川武,上野秀樹,松尾由賀利
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Design of a grating Ti:Sapphire laser with computer controlled wavelength tuning and intra-cavity second harmonic generation for resonant ionization2016

    • 著者名/発表者名
      Vincent Degner, Pascal Naubereit, Daiki Matsui, Takahide Takamatsu, Atsushi Nakamura, Kousuke Saito, Ryohei Otake, Volker Sonnenschein, Tomita Hideki, Tetsuo Iguchi, Klaus Wendt
    • 学会等名
      DPG-Tagungen 2016 - Deutsche Physikalische Gesellschaft
    • 発表場所
      Hanover
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-03-04
  • [学会発表] Development of Resonance Ionization Mass Spectrometry for Radioactive Isotope Analysis based on Ti:Sapphire Laser System2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamura, Takahide Takamatsu, Ryohei Otake, Daiki Matsui, Kousuke Saito, Volker Sonnenschein, Hideki Tomita, Tetsuo Iguchi and Klaus Wendt
    • 学会等名
      International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses
    • 発表場所
      High Energy Accelerator Research Organization
    • 年月日
      2016-01-18 – 2016-01-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 共鳴イオン化のためのTi:Sapphireレーザー制御システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      松井大樹、高松峻英、齊藤洸介、Vincent Degner、中村敦、大嶽遼平、Volker Sonnenschein、  富田英生、山崎淳、井口哲夫、Pascal Neubereit、Klaus Wendt、坂本哲夫、園田 哲、和田道治
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部第47回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-09 – 2015-12-09
  • [学会発表] 透過型グレーティング-チタンサファイアレーザーの共鳴イオン化分光への適用性評価2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 洸介、松井 大樹、 高松 峻英、 Vincent Degner、中村 敦、 大嶽 遼  平、フォルカ ゾネンシャイン、富田 英生、山崎 淳、井口 哲夫、クラウス ヴェント、坂本哲夫
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部第47回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-09 – 2015-12-09
  • [学会発表] Recent developments of RIMS for trace analysis of radioisotopes2015

    • 著者名/発表者名
      Vincent Degner, Atsushi Nakamura, Ryohei Otake, Daiki Matsui, Takahide Takamatsu, Kousuke Saito, Volker Sonnenschein, Hideki Tomita, Atsushi Yamazaki, Tetsuo Iguchi, TetsuoSakamoto, Mikael Reponen, Tetsu Sonoda, Michiharu Wada and Klaus Wendt
    • 学会等名
      第11回 放射線モニタリングに係る国際ワークショップ
    • 発表場所
      千代田テクノル 細田ホール
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 共鳴イオン化に基づく微量分析のためのグレーティングTi:Sapphireレーザーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      高松峻  英 ,松井大樹, 齋藤洸介, 富田英生, Volker Sonnenschein, 中村敦, 大嶽遼平, Klaus Wendt,  井口哲夫, 坂本哲夫
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] 共鳴イオン化に基づく93Zr分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中村敦, 高松峻英, 富田英生, フォルカゾネンシャイン, 井口哲夫, クラウスヴェント
    • 学会等名
      日本原子力学会 2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Development of High Resolution Resonance Ionization Spectroscopy of short/long-lived radioisotopes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Takamatsu, H. Tomita ,V. Sonennschein, A. Nakamura, D. Matsui, R. Ootake, K. Saito, K. Wendt ,T. Iguchi, T. Sonoda , and M. Wada
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea joint summer school on accelerator & beam science, nuclear data, radiation engineering and reactor physics
    • 発表場所
      Ibaraki Quantum Beam Research Center
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-21
  • [学会発表] High-Resolution Resonance Ionization Spectroscopy using Injection Locked Ti:Sapphire Laser System for Investigation on Exotic Nuclei2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tomita, T. Takamatsu, V. Sonnenschein, Y. Furuta, T. Noto, A. Nakamura, T. Takatsuka, Y. Adachi, T. Iguchi, T. Sonoda, M. Wada and K. Wendt
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Laser Probing (LAP2015)
    • 発表場所
      Michigan State University
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the parasitic production of low-energy RI-beam and gas-jet nuclear laser spectroscopy at RIKEN BigRIPS2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sonoda, H. Iimura, I. Katayama, M. Reponen, M. Wada, N. Fukuda, N. Inabe, T. Kubo, K. Kusaka, H. Suzuki, H. Takeda, M. Wakasug, K. Yoshida, H. Tomita, F. Arai, S. Arai, Y. Ito, P. Schury, and K. Okada
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Laser Probing (LAP2015)
    • 発表場所
      Michigan State University
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi