• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

水素磁気冷凍サイクルの基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420890
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

沼澤 健則  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 主席研究員 (30354319)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエネルギー輸送 / エネルギー貯蔵 / 水素 / 磁気冷凍
研究成果の概要

水素磁気冷凍の高効率化を目指し、新たに対向型AMRサイクルが考案され、室温領域でその有効性を検証した。モンテカルロ法による磁性材料特性計算コードを開発し、比熱等の非線形特性について精度よく再現できるようになった。さらに、これをサイクルシミュレーションに組み込み、高い精度で実験を予測できるようになった。試作された装置の実験結果は計算結果をよく再現しており、その有効性が実証された。永久磁石という限られた磁場条件にも関わらず、AMRサイクルの温度幅として10度以上を容易に生成できることを実証した。本研究成果は水素磁気冷凍サイクルに適応することが可能である。今後は極低温領域での検証を進めていきたい。

自由記述の分野

低温工学、低温物理、物性、熱工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi