研究課題
基盤研究(C)
動物の運動速度制御は、動物が環境に適応して行動するために重要である。本研究では、ショウジョウバエ幼虫の運動をモデル系として、運動速度を制御する介在神経細胞を同定し、速度が生み出される回路機構を明らかにした。PMSIsと名付けた細胞により、運動する速さの機構が明らかになった。prePMSI1とprePMSI2という介在神経細胞の同定により、運動の方向性がどのように神経回路に実装されているのかが明らかになった。これらの知見は運動出力を生み出す神経回路機構の一端を明らかにするものとなった。
神経科学