研究課題/領域番号 |
26430027
|
研究機関 | 沖縄科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
柳原 真 沖縄科学技術大学院大学, 臨界期の神経メカニズム研究ユニット, 研究員 (60392156)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 記憶 / 聴覚 / 臨界期 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、臨界期における学習の神経基盤を明らかにすることである。このために、臨界期に親鳥から歌を学ぶ鳴禽類ソングバードを用い、聴覚記憶の形成に焦点を絞り、神経生理学的アプローチから研究を進めてきた。 まず、大脳聴覚野において親鳥の歌に選択的な興奮性応答を示す聴覚ニューロンが学習依存的に現れることを明らかにした。さらに、親鳥が存在することによって、親鳥の歌に対する聴覚応答が顕著に増強すること、ノルアドレナリンの脳内局所投与が同様の現象を引き起こすことも見出した。また、青斑核のノルアドレナリンニューロンが鳥の睡眠・覚醒レベルに応じて神経活動レベルを顕著に変化させることも明らかにした。今後は、社会的つながりの形成された親鳥の存在が、学習時における幼鳥のノルアドレナリンニューロンの活動レベルに影響を与え聴覚記憶形成に関与するかどうかについて引き続き検証する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初予定した通り、順調に研究結果が得られつつある。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの結果から、大脳聴覚野における一群のニューロンが学習した歌に対する応答選択性を獲得することが明らかになった。そこで、実際に親鳥から歌を学習する際に聴覚野のニューロンがどのように活動を変化させるのか検討する。さらに、親鳥の存在がノルアドレナリンニューロンの活動に変化を与えるかどうかを検討し、ノルアドレナリンニューロンの人為操作が学習に与える影響についても検証する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は研究が予定通り進行したが、不必要な支出を排除した結果次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度新たに進める研究計画を推進するためにすべて使用する予定である。
|