• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

臨界期におけるソングバードのさえずり学習を支える神経基盤

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

柳原 真  沖縄科学技術大学院大学, 臨界期の神経メカニズム研究ユニット, 研究員 (60392156)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードソングバード / 発声学習 / 聴覚 / 記憶
研究成果の概要

ソングバードの幼鳥は、臨界期に親鳥から聴いた歌を記憶し、この記憶した歌を手本として自己の歌を修正していく。本研究では、幼鳥の脳内において親鳥の歌の記憶を担うニューロンを神経活動計測によって探索した。その結果、聴覚野における一群のニューロンが、親鳥の歌に選択的応答を示すことを見出した。学習によって形成されるこの聴覚野ニューロンが、親鳥の歌の記憶を担うと考えられる。

自由記述の分野

神経科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi