• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

内在リガンド認識性抑制型C型レクチン受容体の生理機能と疾患関連の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関東北医科薬科大学 (2016)
東京理科大学 (2014-2015)

研究代表者

海部 知則  東北医科薬科大学, 医学部, 講師 (90343037)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードC型レクチン受容体 / DCIR
研究成果の概要

Dendritic Cell ImmunoReceptor(DCIR)は抑制性C型レクチン受容体のひとつで、その機能不全は免疫システムの恒常性維持機構の障害につながる。DCIR遺伝子欠損欠損マウスは自己免疫様疾患を自然発症し、また実験的自己免疫疾患が増悪化することからDCIRは疾患の病態形成に関与することが示された。そこで、炎症性疾患におけるDCIRの役割を解析した。またDCIRとは異なる抑制性C型レクチン受容体の解析ツール策際を試みた。

自由記述の分野

実験動物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi