• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

癌化シグナルによって発現誘導される長鎖非コードRNAの機能解明とその阻害剤の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関近畿大学

研究代表者

神武 洋二郎  近畿大学, 工学部, 准教授 (90531963)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードガン化シグナル / 長鎖ノンコーディングRNA / 細胞周期
研究成果の概要

本研究により、癌化シグナルによって発現量が増加する長鎖ノンコーディングRNA, PANDAが、DNA損傷時における癌抑制タンパク質p53の安定化を促進する機能を持つことが明らかとなった。発現解析の結果、PANDAはヒト骨肉腫細胞で高発現していることが分かった。ヒト骨肉腫細胞U2OSにおいて、PANDAをノックダウンすると、細胞増殖が顕著に抑制された。その作用機序として、PANDAはCDKインヒビターp18の転写抑制を介して、細胞周期のG1期を促進し、細胞増殖を正に制御することが明らかとなった。本研究により、将来的にPANDAは癌治療薬の分子標的になりうることが考えられた。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi